心地いい疲れの日。 | 僕は僕なりの生き方で

僕は僕なりの生き方で

どうも。シズです。

躁うつ病など、精神疾患を抱えた、
約90kgのおデブです。HSPです。
映画とドラマを観るのが大好きです。

病気、ダイエット、グルテンフリー、
乳がん、映画やドラマ、仕事、趣味、
たらら~んな日常を、たらら~んと綴っていきます。

どうも、シズですパー

 

今日は、東京から友達「O」が来る日だったので、

青森市に住んでる共通の友達「Kちん」と合流してから、

【新青森駅】へ行きました。

 

待ち合わせの時間まで、時間があるねってことで、

【水とコーヒー】でカフェラテを注文したのですが、

すぐに、青森に着いた友達「O」から連絡が。

 

友達「Kちん」にはカフェで待っててもらい、

到着した友達「O」を改札へ向かいに行って、

みんなで合流し、しばし休憩コーヒー

 

 

今日の予定など話してたんですが、

「USB ACアダプター」を忘れてきたということで、

まずは【セリア】へ。しかし売ってない。

もう一軒の【セリア】に行くも売ってない・・・。

 

ということで、後回しにして、まずはランチへ。

 

青森の友達「Kちん」のオススメのお店、

【蔵八】へ連れてってもらいました。

 

 

私は、刺身系の生ものが全滅なのですが、

「定食もあるからね」と言ってくれて、

お店に入ってメニューを見たら、

美味しそうなものがいっぱいでした。

 

悩んだ末、「鶏唐揚げ定食」を注文。

 

 

ご飯の量も尋常じゃないんですが、キャベツとか

唐揚げの量も多くて、【ダイエット】してる影響で、

少しずつ胃が小さくなってるのか、

途中でギブアップしました滝汗アセアセ

 

唐揚げは、唐揚げ大好きの「O」が、

残りを食べてくれました。良かったです。

 

少食の方は「ご飯半分で」とか

言った方がいいですよ。ほんと多いんでアセアセ

 

でも、めちゃくちゃ美味しいのでオススメです。

「Kちん」が注文した「海鮮丼」もすごかったし、

「O」が注文した「鱈づくし定食」もすごかったので。

 

ランチの後は【青森県立美術館】へ。

 

 

ここから、ノンストップで、夕方まで

【奈良美智:The Beginning Place ここから】

を堪能しました。

 

続きは、明日か明後日書きます。

 

ずっと歩き回ってたし、充分な水分補給も

してなかったので、ヘトヘトになりましたアセアセ

 

でも、すんごく楽しかったーデレデレラブラブ

 

本当に友達「Kちん」がいてくれて良かった。

私だけだったら、充分に「O」をもてなせなかった。

私、中身空っぽだからな・・・真顔もやもや

 

もっとしっかりアンテナ張って、頭も使って、

日々を丁寧に暮らさないとなって反省した日でした。

(いつもそうなんだけど)

 

さぁ。明日は【乳腺外科】の日です。

張り切って行ってきましょ~。