素敵なお土産。 | 僕は僕なりの生き方で

僕は僕なりの生き方で

どうも。シズです。

躁うつ病など、精神疾患を抱えた、
約90kgのおデブです。HSPです。
映画とドラマを観るのが大好きです。

病気、ダイエット、グルテンフリー、
乳がん、映画やドラマ、仕事、趣味、
たらら~んな日常を、たらら~んと綴っていきます。

どうも、シズですパー

 

今日は、軽くお出かけ予定だったのですが、

朝、かなりのんびりしてしまいましたアセアセ

 

二度寝をやめたいんですが、なかなかやめられません。

だって、二度寝って、とっても気持ちいいキラキラ

 

でも、明日は早起きしなきゃなぁ。

 

さて。今日、仲良くさせてもらってる方から、

お土産を頂きました~。【盛岡】でお仕事されてた

みたいで、そのお土産らしいのですが、

なんと「ポロショコラ×ちいかわ」でした!

 

 

ずっとずっと探してて、すごく食べたかったので、

めちゃくちゃテンションが上がりましたーデレデレラブラブ

 

あぁ。Kさん、本当にありがとう~ラブラブ

 

大事に食べたいと思います。

次の「OFFの日」、食べたいものがたくさんだぁ。

 

さて。夕方、母に電話しました。

 

最近、タイミングが悪いのか、

母としっかり話せないことが多くて、

いつも妹と話してたんですが、

今日はしっかり話せました。

 

スピーカーにしてるのか、妹も乱入(笑)。

 

で、「家計簿の付け方」とか、

「封筒貯金のやり方」の話にもなりましたが、

みんなそれぞれ事情があるので、

同じ条件でやっていくのは難しいという話に。

 

私も、今のやり方が定着するまで、

かなり時間かかりましたしね~アセアセ

まぁ、良い方法があったら、教えたいと思います。

 

そうそう。

妹が「【ガスト】のアーニャパフェを知ってる?

って聞いてきて、「知ってる。美味しそうだよね」

って答えたら、写真を見たらしい母が、

「お母さんも食べたい!」って言ってて、

みんなで【ガスト】に行って、

アーニャのパフェを食べることになりました。

 

 

あ。みんなでと言っても、私はこちらで、

1人で行きますよ(笑)。

 

妹が「私への就職祝いはいらないから、

パフェを食べてきてくれ」と言ったんです。

自分のことにお金を使いなさいってことらしく。

 

だんだん【節約】が身について来てるから、

今月の「自由費」も余裕あるんですけどね~照れキラキラ

 

はぁ。でも、「パフェ」は食べに行こう。

「クリアファイル」はいらないのだけど(笑)。

 

あぁ。「OFFの日」が楽しみです~。

 

そう言えば、今年のゴールデンウィークの話になって、

カレンダーを見ているだろう母が、

「お母さん、○日~○日まで休む~!爆  笑

って張り切ってて、妹が「早いよ。早すぎるよ」

って言ってたので笑いました。

 

私も早いですが、母も気が早かったです(笑)。

 

はぁ。楽しかった。

 

妹の新しい仕事、土日、祝日が休みらしいから、

これからは、こういう時間も増えるなぁ。

嬉しいなぁ~おねがいキラキラ

 

とりあえず、【バレンタイン】は荷物を送ろう。

実は、チョコは既に買いました。

 

やっぱり気が早い私です。

今度行ったら、亡き父の写真にお供えする分も

買ってこよう(自分が食べる分)。

あ・・・父のお仏壇用買わなかった。

・・・追加で買うかな(いつも送ってた)。

 

みんなダイエット中だから、小さいのにします。