今年1本目を選ぶ。 | 僕は僕なりの生き方で

僕は僕なりの生き方で

どうも。シズです。

躁うつ病など、精神疾患を抱えた、
約90kgのおデブです。HSPです。
映画とドラマを観るのが大好きです。

病気、ダイエット、グルテンフリー、
乳がん、映画やドラマ、仕事、趣味、
たらら~んな日常を、たらら~んと綴っていきます。

どうも、シズですパー

 

今年は、【映画鑑賞】と【ドラマ鑑賞】を

たくさんするぞと決意したわけですが、

今年1本目の【映画】を何にしようかと迷ってました。

 

色々と考えた末、今年は【洋画】の

【永遠に美しく...】をチョイスしましたよ~。

 

 

1978年、落ち目の人気女優マデリーン・アシュトン

(メリル・ストリープ)の楽屋に、学生時代からの

ライヴァル、ヘレン・シャープ(ゴールディ・ホーン)

が有名な美容整形外科医アーネスト・メンヴィル

(ブルース・ウィリス)と婚約したことを自慢しに来る。

ところが、数ヵ月後にアーネストと結婚したのは、

マデリーンの方だった。

7年後、過食症に陥ったヘレンは太り過ぎて

療養所送りになる。さらに7年後、マデリーンと

アーネストはビヴァリーヒルズの豪邸で暮らしていたが、

マデリーンは50代のオバサンとなり、アーネストは

葬儀屋に落ちぶれていた。ある日、ヘレンから

出版パーティの招待状が届き、会場に別人のように

美しくなったヘレンを見て、驚くマデリーンと

アーネストだった。(映画.comより引用)

 

子供の頃、【金曜ロードショー】で、何度も観ていた

【映画】だったわけですが、改めて観ても、

とっても面白かったです。

 

【美】って、永遠のテーマですよね~。

 

マデリーンとヘレンが、良きライバルではなく、

どうして心の中でいがみ合ってるのか、

後半で判明し、許し合うのですが、

そのときはもう「手遅れ」ってのもいいです。

 

もっと早く、わかり合っていたら、

いや。若い頃から、「良きライバル」であったら、

問題は起きなかったんでしょうね~。

 

この映画は、永遠の【美】と永遠の【命】が

テーマなわけですが、ずっと美しくいられたとしても、

永遠の命はいらんなぁと毎回思いますね。

 

「老ける」ってことも全部受け入れて、

素敵に年を重ねて、そうして人生を終えたいな~。

 

「ブラックコメディ」なので、楽しく観られる

【映画】だし、何度観ても面白い。

また、いつか観ようっと。

 

さぁ。勢いをつけましょう。

素晴らしい【映画ライフ】を送るのだ~。