Re:無題
>purimomoさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
今日は始業式だったので子供は午前中で帰りました
明日から給食です
ランチの楽しみがなくなったのはめちゃ寂しいです
今日もどこのランチが美味しいって話をしちゃいました
今度は冬だな?(笑)
かき氷、確かに旬のフルーツを楽しむって感じですね
だから値段もそこそこするんですよね
私はこのあとの秋の味覚を楽しみにしています
和歌山のフルーツ村のスムージー美味しいんですね
試してみたいわぁ
モカ可愛いクシクシって思ったらすぐに気がついちゃいました
ホント、撮ると絶対やめちゃいますよね💦
Re:無題
>たかまきさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
でしょ
こてつくんのお母さんと同じお店に偶然同じ日に行ってました
多分もうちょっとでニアミスです
お昼休みに行ったので食べてすぐ帰っちゃったからなぁ
かき氷、まだ1回ですか(;゚Д゚)
北海道は涼しいから?
まぁソフトクリームとか美味しいもの沢山ありますもんね
パフェの方がいいかもです
私も涼しくなったらまた専門店に足しげく通おうと思います
きっと予約とりやすくなりますもんね
Re:無題
>timotamamaさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
かき氷、なかなかボリューミーでしょ
これなら結構お腹膨れるんですよ
そちらは新学期1日早かったんですね
どこも9月1日かと思っていました
うちの県だけケチくさいのかと(笑)
私も子供の頃今月いっぱい夏休みでした
全国どこもそうでしたよね?
またそうして欲しいわぁ
昔と違って暑さが半端ないもん
昔はホント扇風機でなんとかなってましたよね
今はエアコンないと室内でも熱中症になりますもんね
Re:無題
>こてつ君の お母さんさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
無花果、こてつくんのお母さんも食べられたんですね
ブログ見て、あ!って思いました
もうちょっとでニアミスだったのかな?
かき氷屋さんで縁がありますもんね
美味しかったです
そそ、夏いっぱいで終わるお店も結構あるので寂しいです
そろそろそういうお店に集中的に行かなくちゃ💦
でも年中食べられるお店が出来てホントよかったわぁ
夏以外なら食べやすくなりますね
これから秋のメニューが楽しみです(⌒∇⌒)
こんにちは♪
始業式、お疲れ様でした!
ランチの楽しみは無くなっちゃうけど、
子供達の元気な声は元気の素になりますよね( ^ω^ )
かき氷、氷菓子を食べてるというより、旬のフルーツを楽しむって感じですね!
いちじくに今なら黄金桃なのかな?
和歌山のフルーツ村という産直で作ってくれるスムージーやジュースが飲みたくなっちゃいました(^^;)
モカちゃん、可愛くクシクシしてたのに、気がついちゃったんですね(><)
ほんと、ギャラを弾むからもう一回やって~になっちゃいますね?!!
こんばんは🌛
あれ?見たことあるかき氷って思ったら、こてつ君ママさんのブログで見たお店と同じなんですね😊
暑いシーズンにかき氷いいなぁ。
私まだ1回しか食べてない😅
稼業があるから仕方ないけど…また涼しくなったら食べに行こうと思います🍧
ココアさん、こんにちは
かき氷、ボリューミーですね
これはお昼代わりになりますね✨
こちら地方は26日から新学期でした
(私は特に関係ないんですけど)
私が小中学生の頃は、夏休み31日まででした
気温も確か30度超えると
「わぁ、暑いのね~」
って感じでしたし
扇風機でしのげていたのになぁ
もう今はうさぎさんどころか、人間もエアコンなしでは体調を崩してしまいますね💦
今は小中学校もエアコン完備で
だから始業式も早くなったのかな
おはようございます。
無花果、私も昨日、食べてきました。
美味しかったですよね~。🎶
夏いっぱいで終わるお店もあるので、かき氷もラストスパートってところでしょうか。☺️
年中、食べられるお店があるのも嬉しいですよね。
どんどん新しいメニューが出てくるのが楽しみです。☺️