Re:無題
>りさっちさん
おはようございます
コメントありがとうございます
りさっちさんちも給湯器壊れたことあるんですね
修理代も高いですよね
その後って修理して何年もったのかな?
気になるー💦
5年くらいはもってほしいわぁ
その間に積立して給湯器交換するお金を貯めたいです
やっぱり40万近くかかったんですね
エコキュートかな?
モカ、隠れたり逃げたりが上手になりましたよ
捕まるのが嫌みたいですね
こんにちは
我が家も給湯器壊れて最初は修理で乗りきりました😅
その後にやはり40万近くかかって交換したみたいでした。
モカちゃん逃げるのが上手になってしまったのですね💦
早くお薬卒業できますように✨
Re:無題
>purimomoさん
こんにちは😃
コメントありがとうございます😊
修理に6万以上って悲しいです
キツすぎる
え!
116000円😱
キツい~
でもライフラインは仕方ないですよね
モカは最近逃げるのや隠れるのが上手になってきましたよ
場所を変えて隠れてます
早くお薬卒業したいな
Re:無題
>みかっちょさん
こんにちは😃
コメントありがとうございます😊
給湯器壊れたら悲惨でした
まだ冬じゃなくてよかったです
息子は満喫に寄ってシャワーしてきたそうです
早く直さないと生活に支障が出るので高くても仕方ないかもですが、きついです😰
モカ、お薬慣れてきたのか飲むのは早くなりました 笑
こんにちは♪
修理に6万もかかるって悲しいですよね(¯―¯٥)
前のマンションも水圧の以上で交換しなきゃいけなくなった洗面のシャワー付き水道とトイレのタンクの水道の2箇所で116000円かかったけど、
ライフラインは無いと困るから仕方ないですよね(~_~;)
ココアさんが投薬になれるのと同じで、
逃げる事も上手になっていくモカちゃん。。。
次の病院で、お薬が卒業になるといいですね☆彡
給湯器が壊れると大変!
ココアさん、特に忙しい時だから余計にですよね(T_T)
なんでも高くて困っちゃう。
モカちゃん、頑張ってお薬飲もうね(^^)