Re:無題
>timotamamaさん
こんばんは
コメントありがとうございます
雪はウィンタースポーツする人だと楽しいのよねぇ
家でも雪を集めたら小さな山くらいできるので、子供が小さかったらスキー山にしたり、雪だるまを作ったりして楽しいんですけどねぇ
大人ばかりだと楽しいより辛いですね💦
雪かきも年をとると重労働ですし(笑)
もうちょっと年をとったら雪が降らないところで住みたいわぁ
モカ、チモシーハウスの中にばかりいるんですよね
これ寒い時期の方が多い感じがするのでやはり暖かいのかな?
ここでウトウトするのがいいのかもしれませんね(⌒∇⌒)
Re:無題
>みーちゃんとだんごちゃんのばあばさん
こんばんは
コメントありがとうございます
雪、朝起きたら結構積もってて、あれ?ってなりました
でも日中積もらなかったので助かりましたよ
今日もそんなでもなくてホッ
鹿児島3センチくらいなんですね
ちょうどいいくらいですね
モカ、明日葉大好きなので今週末も行けたらデパートに行きたいわぁ
Re:無題
>りさっちさん
こんばんは
コメントありがとうございます
そちらで雪はあまり見ないですよね
ひとたび降るとすごいことになっちゃうし(笑)
あ、そうですね
湯沢行けばありますもんねwww
モカ、今週は明日葉があるので結構食べてます
寝る前の時間はお互い癒しですね(⌒∇⌒)
Re:無題
>シャンシャン2さん
こんばんは
コメントありがとうございます
雪はとても綺麗で素敵なんですよね
空気も澄んでてよいのですが、生活となると結構骨が折れます
そそ、よくご存じの雪かきスタート💦
年を取ると中々の重労働です
福岡で雪は素敵でしょうね
子供は間違いなく喜びますよね
モカ、私が部屋にいて好きなことしてると自分も好きなようにそばでゆったりしてます
遊んで欲しい時は寄ってきますしね
この時間は最高の癒しです(⌒∇⌒)
Re:無題
>ぽんきちさん
こんばんは
コメントありがとうございます
そうなの、雪って綺麗で空気も澄んでるからとても素敵なんですが、生活するにはちと厄介です
いつか太平洋側で生活してみたいわぁ
雪の心配のないところで冬を過ごしてみたいです
ぽんきちさんがおっしゃった方法、早速試しています
昨晩はちょっとモカの方が冷たく感じたから温度を高くしたり、今朝は大丈夫だったから温度をそのままにしたり
なかなか判断するのによい方法です
お留守番カメラ越しだとわからないのが難点ですが(笑)
モカが食べるお野菜は、サラダ菜、サンチュ、イタリアンパセリ、フリルレタス、そして一番好きなのは明日葉ですね
人参葉や大根葉も好きだったんですが、最近あげてないです💦
ココアさん、こんばんは
すごい雪景色✨✨
お写真見るだけだったら
「きれーい💕💕」
って感動するけれど、実際にお住まいの方々は本当に大変ですよね💦
こちらの地方はめったに雪は積もらないから、少しでも積もると、もういろんなことに慣れていなくて右往左往です。
モカちゃん、藁のお家の中が快適なのかな。
猫ちゃんもだけど、快適な過ごし方を自分で見つけるから、すごいですよね。
こんばんは😊
すごい雪ですね😭
鹿児島も積もったけど
家のまわりは
3センチくらいでした
それで大騒ぎです🤣
モカちゃん
明日葉大好きなんですね
たくさん食べてね😊
通勤気をつけて
こんにちは
わぁ~凄い✨
こちらではめったにないことなのでいいなぁ~となってしまうけど、車生活には大変な事ですよね💦
雪見たければ、車ださないけど新幹線🚄で湯沢行けば?と言われました😅
モカちゃんも明日葉食べられて嬉しいね😋
寝る前のマッタリ可愛いです😉
こんにちわ
雪は降ってるときに見るだけなら
素敵ぃ~💓なのですが。
生活圏内の銀世界は……
毎朝、雪かきからのスタートですもんね……大変ですよね。
福岡も平地でも降るよ!💨って聞いてたのに……
『晴れてるやん!
雪は?』
近所の子供達は残念そーな顔してましたが。
モカちゃんもなんだかちょうどよきよき🎵な距離感で。
食べたり寛いだり……リラックスMAXですね❤️
こんにちは
凄いね❗️😳
綺麗で見てるには良いけど運転となると気を使うね💦
1日雪なら更に積もるんだよね
帰りの運転、気をつけてね
朝は19.6度だったのね
モカちゃんを触って何も感じなかったら大丈夫だけど冷たさを感じたら低いかも
その子その子の適温があるから低いとも言えないのよね💦
モカちゃんはお野菜では明日葉が1番好き❤️に浮上したね😄