Re:無題
>sakkaicedollさん
こんにちは
お気遣いありがとうございます
うさぎさんは敏感ですね
飼い主の不調がわかるようです
あと少し頑張って元気になりますね(*^^*)
Re:無題
>きくひめさん
おはようございます
コメントありがとうございます
はい、ようやく出口見えてきました
最初は何日ブログ書けない?って感じでしたよー
うさぎさんは本当に敏感ですね
すぐい食欲に出たりうんちに出たりでびっくりしました
何かあっても私は病院連れて行けないし、どうしようって思いましたよ
すぐに食欲もどってくれてよかったです
飼い主が不調な時は多頭飼いのほうが、うさぎさん同士は相談したり慰め合ったりできていいですね
こういう時一人っ子は弱いわぁ~
Re:無題
>くーさん
おはようございます
コメントありがとうございます
はい、ホントようやく落ち着いてきました
最初3日間はきつかったかな?
だんだんよくなって今日はもう出口が見えてる感じです
そそ、ほんと今回思いましたよー
うさぎさんは繊細で敏感ですね
モカもわかったみたいで回復とともに甘えるようになってきましたよ
甘えられるようになったら元気になってきました
ルルちゃんはナデナデが少なくてもウンウン小さくなっちゃうんですね
コロナに絶対なっちゃだめなやつですねー
でもどこでうつっちゃうかわかんないんですよー
気をつけてくださいね(*^^*)
Re:無題
>うさ姐さん
おはようございます
コメントありがとうございます
そうですよね
入院は余計に痛感しますよね
右左衛門くん、ご飯食べなくなったのは本当に寂しかったんですね
やっぱりママがいないとうさぎさんは寂しいんですよね
モカも今回のことで長期間って無理なんだなって実感しました
ホント、なりたくてなった病気じゃないですが、早く治ってよーって思いますよ
モカにうつらないとも限らないのであまり接触しないようにっていうのが私自身にも辛いですね
幸いもうゴールが見えてきたのでモカも落ち着いてきたみたいです
子供と同じですねぇ(笑)
Re:無題
>purimomoさん
おはようございます
コメントありがとうございます
どうやらおっしゃる通りモカも私が心配だったようです
いつも一緒にいる私がいないので不安にさせたみたいですね
ほんと元気でいなくちゃだめだって今回痛感しましたよ
もっと体力つけなくちゃーって苦手な運動もしないといけないなーって反省でした(笑)
Re:無題
>たかまきさん
おはようございます
コメントありがとうございます
そうですよね
2ピョンズのお世話、たかまきさんしかいないのなら大変だったと思います
今肌で感じますよー(ノД`)シクシク
ホント、最小限のことしかできなくて触れ合えないのが寂しいですよね
とにかく体調崩さないでーって祈るような気持ちです
ようやくゴールが見えてきたのでホッとしています
モカも遊んであげるようになったら食欲出てきたみたいです(*^^*)
おはようございます
コメ返は不要ですよ⭕
ココアさんが元気が無いと モカちゃんも不安になるもんね💦
しっかり養生して下さいね🙏
こんばんは
遅くなりました🙇♀️
大変だったね、少しよくなったようで
良かったです
モカちゃん
お母さんがいつも違うので
寂しかっただね
うさぎさんてほんとに敏感に
違いを感じてうんちが小さくなったり
食べなくなったりするね
ほんとに飼い主が元気でないとだね
まだ体調完全じゃないと思うので
無理しないでね
お大事にね
少し落ち着いて来たみたいでよかったです☺️
うさぎさんは繊細だから色々と敏感に感じ取るんですよね😣
モカちゃんもママが元気ないのが分かったのと、大好きなママに甘えられなくてストレスになっちゃったのかな。。
ココアさん自身もとっても大変な中、モカちゃんの事も本当に心配でしたね😭
ルルは忙しくてナデナデが少なかった時とかでもウンウン小さくなったりするので、私もちゃんと元気でいないとって思いました。
でもコロナは気を付けててもなっちゃうものなのでどうしようもないですけど😅💦
どうかご無理なさらずにお大事にしてください!
私も愛兎を守れるのは飼い主しかいないって入院した時に思いました
1週間でご飯を食べなくなり自傷行為を始めたと聞いて涙が出ました。
誰も病気になりたくてなってるわけじゃないからココアさんご自身が一番じれていると思います。
モカちゃんも様子がいつもと違うと感じつつ頑張ってくれてると思います。
一日も早く、完治されることをお祈りしています。