モカの出入り口でしゅ |   うさぎのモカと猫3匹

この記事についたコメント

  • ココア

    Re:無題

    >purimomoさん
    おはようございます
    いつもコメントありがとうございます
    そうなんですよー
    モカちゃんとチェックしてました
    ここから出入りしゅるでしゅね
    ったく、よく見てますよね
    今ではほぼ出入り口にしちゃってます
    ちょっと回ったらちゃんと出入り口あるのにねぇ
    私がここから入るからかな?

  • purimomo

    こんばんは♪

    しっかりと出入り口にモカちゃんのチェックが入りましたね(><)

    本当、どこで覚えるのか、少しのチャンスも見逃さず
    しっかりと学習して利用できるようにするうさぎちゃん。。

    その内、入れません??的になってるモカちゃんを見れる日がこないことを祈ってますね☆彡

  • ココア

    Re:無題

    >つみきママさん
    こんばんは
    コメントありがとうございます
    そうなんです、知恵比べしてましたが、モカの勝ちですね
    可愛いは最強です。
    モカも飛び越えるは、フェンスに乗っかってグラグラして見せるはで、もうこちらが諦めました。
    下から出てくれるならもうOKです。
    なんなら開けっ放しにしようかと思ったりもして(笑)

  • ココア

    Re:無題

    >timotamamaさん
    こんばんは
    いつもありがとうございます
    賢いはどうかはおいといて、よく見てるんでしょうねぇ
    おかーしゃん、ここから出入りしてるでしゅ
    モカも出来るかもしれないでしゅ
    ってな感じでしょうか?
    グイグイ、頭を押し込んで出たり入ったり自由です
    あっちにちゃんと自由に出入りできるところがあるのになぜかこちらを使います(やっぱりバカなような気がします)
    モカをちょっと鍛えてみようとクリッカー買ったことあるんですが、全然いうこと聞いてくれません(´;ω;`)ウゥゥ

  • つみきママ

    こんにちは
    モカちゃん、かわいいですね(*´艸`*)ウフフ
    知恵比べ大変ですが、モカちゃんならかわいいから許しちゃう
    このタイプ、脱走しますよね。
    うちも、若い頃は飛び越えるわ抜け出すは、悪い娘でした。
    でも、一通りやると落ち着いてあきらめたようです。
    この高さ、人間が引っかかるんですよね。うちは超えそうなとこだけ、100均の低いタイプに変えました。
    柵のつなぎ目は!すべて結束バンドです。

  • ココア

    Re:無題

    >うっしゃんこさん
    こんばんは
    いつもありがとうございます
    私の出入り口がモカの出入り口になっちゃいました(;゚Д゚)
    あっちから出入り自由なのになぜこの狭いところからわざわざ入るのか?(笑)
    先日からなんどか出たり入ったりしてて、ようやく録画できましたwww
    フェンスを鼻で押すのはみんなやるんですね(⌒∇⌒)

  • timotamama

    いや、もう、やっぱりモカちゃんよく見ているし、賢いですね。
    もしかして、他のことも覚えることできるんじゃないかな。
    ずっと以前、お回りをするうさぎさんや
    「ハウス」
    って言ったらケージに戻るうさぎさんを見たことあります。
    モカちゃん運動神経いいし、ママと遊ぶの大好きだから、ラビットホッピングも出来るかもですね。

  • うっしゃんこ

    モカちゃんなりの出入り口
    可愛すぎます😍😍😍
    器用に入ってきてくれましたね♪
    何回も動画見ちゃいました♪♪♪

    うちはフェンスを鼻で押して
    出れるけど入れません🌀