Re:( * ॑꒳ ॑* )
>もともトンさん
こんにちは~
いつもありがとうございます
わかります。
うちもまだ若いのでなんとなくどうしようかな?と思ってるんですが、美味しそうに食べたので、買っておいてもいいかなと思いました
あげてて体調がよくなるならあげてみようかなーって感じです。
ウーリーさんのは美味しいみたいですね
Re:こんばんは(*^^*)
>もんことルナのかあさんさん
こんにちは~
いつもありがとうございます
やっぱりうさぎのチカラっていいんですねー
効果がありそうな感じがします
乳酸菌は美味しそうではありますよね
モカ、喜んでポリポリしてます
かあさんさん、食べられたんですか?
私も食べてみることにします(^▽^)/
Re:無題
>purimomoさん
こんにちは~
いつもありがとうございます
実は私も乳酸菌とうさぎのちからと悩んでいます。
なんかうさぎのちからは結構効果ありそうなので、こっちをあげればいいのかな?とも思ったりして
私自身サプリってなにもとってないので、あげてもあげなくてもいいかなーって思ったりもするんですが、モカの調子がいつもよくなるならあげたいしーって感じです
私に関してはLDLコレステロール値のみが高かったんです
多分私がアルコールや揚げ物、甘いものが好きだからでしょうねー
生活習慣を改善する必要がありそうです
momoさんちは健康的なメニューそうですね
Re:無題
>timotamamaさん
こんにちは~
いつもありがとうございます
www
うさぎ星さんヘビーユーザーなんですね
たしかに我が家もリッチマインドは定期的に買うこと決定なので、うさぎ星さんヘビーになっちゃうかもです(笑)
サプリもあげている方多いですよね
とても気になっています
オーツヘイは美味しいみたいで、よく食べてくれるので助かりますね
うんPも大きくなって嬉しいです
乳酸菌のおかげで調子が崩れないっていうのはあるかもしれませんね
Re:無題
>ぽんきちさん
こんにちは~
いつもありがとうございます
モカちゃんの美味しそうなお顔を見て、我が家にある乳酸菌を思い出しました(笑)
あげてる方が多いのできっと何かいいことある!と思ったんですよーwww
でも美味しそうなお顔を見れるなんて一番いいことですね
最近はモカちゃんを真似てお野菜もあげてみたりしていますよ
ウーリーさんのカリカリした乳酸菌、美味しいみたいですね
モカも喜んで食べてます
( * ॑꒳ ॑* )
うちもウーリーさんのやわらか乳酸菌をあげていますよ。あげてもあまり変わりはないので、毎日はあげていなくて、うんぴが少し小さいとか、量が少ない時にあげています。
まだ若いから大丈夫かな~って自己判断で毎日はあげてませんが、いざと言う時のお守りです( * ॑꒳ ॑* )
こんばんは(*^^*)
うちも今年からウーリーのポリポリ乳酸菌をあげています♪
乳酸菌をあげた事によって目に見える変化は無いですね~
けれど鬱滞までのあいたたってのは、未だに無いです(*´ω`*)
朝はうさぎのチカラ、夜に乳酸菌かアクティブEをあげています♪変化が見えるのは家はチカラの方です
スナッフル持ちなんですが、悪化する事がだいぶ無くなりました(о´∀`о)
モカちゃんもしっぽの乳酸菌好きなんですね♪
ルナちゃんも一押しです!かあさんも食べたけれど美味しいですよ(*´艸`*)
あまり参考にならなくてすみません
こんばんは♪
乳酸菌、好きなうさぎちゃん、多いですよね!
我が家も『うさぎのちから』をあげるまでは、食べさせてましたが、サプリやペレットにも乳酸菌が配合されてるのであげるのを止めました。
人間でも、必要以上の栄養素を重ねて摂るのってどうなのか?って言われてますからね~。。。
って、我が家はシニアになったのもあるし、食事に問題がないから、一応、先生と相談してのことですし、個体差もあるから一概には言えないけど。。。
顆粒状のソフトタイプやタブレット状のハードタイプがあるかし、
専門店ではサンプルを用意してるところも多いから、モカちゃんのお気に入りを探すのも良いかもですね!
悪玉(LDL)コレステロールが高かったんですね?
善玉(HDL)コレステロールはいかがですか?
こちらも個人差がありますが、私も範囲内の上の線上の数値のLDLだったのですが、HDLがかなり高く、他の肝機能など(ゴT<GPT)の数値に全く問題がないので、特に問題はないと言われ続けてます。
LDLを下げるのに気をつけたい場合、アルコールや油の多い食品はなるべく避け、魚や海藻、豆類、きのこ類を多く摂るといいと聞きます。
多分、私の食生活が、PURIさんの帰宅が遅いからさっぱり系が多く、肉も鶏肉だったり、豚肉だったら、冷しゃぶサラダにしたり、焼き魚が多いからかもしれませんね!??
うさぎ星さんヘビーユーザー(笑)の我が家は、乳酸菌もうさぎ星さんの乳酸菌です。
サプリは、コエンザイムとかラクトフェリンとかもあるので、1日のうちにどれか1粒あげています。
お腹の調子については、オーツヘイをたくさん食べてくれた時が好調のようなので、乳酸菌がどれくらい仕事しているかはよくわからないというのが、我が家の現状です。
気休めであげている感じかなぁ・・。
こんにちは(^-^)
乳酸菌を食べて良い事。。モカの美味しそうな顔を見れる♡だけかも(*^▽^*)
モカのお里が朝 乳酸菌、夜 ペレット 1日中チモシーだったの
これを真似てモカも生後半年までこの食事だけで、おやつも野草も生野菜もフルールも食べさせていません
モカにとって 乳酸菌が唯一のおやつ♡だったのよ
今も朝は乳酸菌目指してダッシュして行きます(*^o^*)
乳酸菌食べたからうんPが大きくなる事は無い!と言われてるし根拠が無いとも言われてます
うんPの大きさは牧草の量だと思うけど、下痢したり軟便する事は無いから乳酸菌のおかげかな?
ウーリーさんの乳酸菌をあげてます
無いと探してウロウロしてますよ(*≧∀≦*)