今日のブログはモカのことじゃないので、興味ない人は回れ右ですてへぺろ

 

備忘録的なものなので

 

 

 

私のパソコン、Windows10から11にできないタイプだったんです。→10のサポートが10月で終わっちゃうので💦

 

買い替えかな?って思って検索してたら、1年間サポート延長する方法があったのでとりあえずそれをやったんです。

 

その間に新しいのを買おうと思っていたら、息子が自分がちょっとだけ使って放っておいたのがあるからそれの中身をちょっと変えて、渡そうか?と提案してくれました。

 

自作パソコンで、グレードのいいパーツを使っているのは間違いないんですよ。

 

まぁ中古ではありますが、必要な部分は買い換えて11にしてって言ったのでOkしました。

 

部品代もあるのでもちろん無料ってわけじゃないです。工賃、アフターメンテナンス含めて〇円。値段は内緒

 

で、先日からこれを使ってるんですが・・・



 

たしかにサクサク動いて、しかも動画や写真がめっちゃ綺麗→息子、ゲームする人なのでグラフィックボード入れてあります。

 

そしてAmazonのセールやってたので、無線キーボードほしくなって買っちゃって(笑)



 

息子がマザーボードにSSD追加できるけどって言われて、それも買っちゃって(笑)

 

オフィス入ってないから、買おうと思ったら高くて、キングジムの買っちゃって(笑)

 

なんだか思ったより色々出費滝汗滝汗滝汗

 

それと毎日なんらかの問題が発生して、そのたびに息子が直してます

 

初日はセキュリティ関係、これは息子が組み立てる時に使っていたキーボードが古かったせいで引っかかったらしく?

 

横で見ていた私はチンプンカンプン

 

翌日は届いたSSDがなぜか反応しなくて?

 

息子は色々調べて直してくれました。

 

昨日は、アフターショックスっていう無線のイヤホンとの接続がうまくいかないのを直してくれて💦

 


そして外付けブルーレイが作動しなくて💦

 

なんか問題が次々起こって内心返品?って思ったけど、息子が一生懸命直してくれるし、ちゃんとメンテしてくれるのでこのまま使おうかと思ってます

 

あとで多分これもよい思い出になるかな?

 

最後まで読んでくださったあなた、ありがとうございました

 

モカが一度も出ないのはさみしいので、ひかるさんが作ってくださったモカのおめでとうを爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

ひかるさん、モカを可愛くしてくださってありがとうございますお願い