昨日は、連休明けだったのでセカンドオピニオンしようと思ってる病院に問い合わせメールを送りました

 

連休中休診だったので激混みだと思ったので電話は遠慮しました(半分気力がないせいですが💦)

 

担当者から連絡あるはずというメールはきましたが、問い合わせに関してのメールも電話もまだないので今日かな?

 

連絡なければこちらから今日は電話してみる予定ですグー頑張ります

 

さて、今回のことでモカのケージにはトイレが置いてあります←おしっことりたくて

 

ネザーランド・ドワーフモカちゃんのお部屋が変わったでしゅピリピリ



 

バスタオルに慣れてたモカには落ち着かないかもアセアセ

 

ネザーランド・ドワーフここでしゅるのはちょっと嫌でしゅハッ



 

トイレでもしてくれますが藁マットでする率が益々上がってます←おしっことれなくて困ってます

 

そして、カルシウムを減らさなくちゃって思った私はberryさんに連絡。

 

ポッキーくんが以前砂状のちっちをしてカルシウムに関して勉強なさっていたのを思い出したんです

 

 

berryさんより「カルシウムが少ないペレットは、圧倒的にOXBOWのエッセンシャルアダルトと、ハイペットの恵メンテナンス。獣医さんおすすめはOXBOWだったけどあんまりおいしくはないっぽい」とアドバイスいただきました

 

たしかにモカもOXBOW残すんですよね。今もあげてるんですが、最後に食べてます

 

早速今あげてるのを調べてみました

 

エッセンシャル アダルトラビットフード 0.35%~0.85%
 
OXBOW ガーデンセレクト アダルトラビット 0.35-0.75%

ハイペット うさぎのきわみ 0.5-0.7%

という感じだったので、恵メンテナンスを早めに購入しようと思います(0.3-0.5%)

またルカくん、ここあちゃんママのたかまきさんからもエッセンシャルシニアラビットを教えていただきました(0.35-0.75%)

ネザーランド・ドワーフモカのご飯変わるでしゅか?うーん




うん、ちょっと変えようと思ってる。食べてくれるといいなぁ