今回のブログは私に関することで文字ばかりなので興味のない人は飛ばして下さいね
今日はコメ返も訪問も更新も出来ませんでした。
皆さんのコメントはとても励みになりました。こんな風になったのが初めてだったので少し安心できました。
本当にありがとうございました。
明日にでもコメ返したいと思います
実は今日仕事休んでしまいました
最初は遅刻して行くつもりだったのですが、痛すぎて無理でした。
昨日から歯が痛すぎて、痛み止めも少ししか効かなくて悶絶してました
水曜日、歯医者に行ったのですがロキソニンがすぐなくなり、木曜日電話をして再診してもらえるかなぁって思ったら市販の薬で様子見てって(この時主人にもらったロキソニンを飲んでたので、痛みが抑えられていたので強く言えなかったのが失敗でした)木曜日の午後休診ってとこも、強く出られなかった理由です。
で、仕事が終わるまでは手持ちのバファリンを飲んだのですが、全く効かず、痛いばかり。
帰りにシャンシャンさんに教わった通りロキソニンプレミアムを買ってきました。
これは一応効いたのですが、この頃には次第に痛みが強くなっていたので短時間しか効かなかったです。
そのため夜は短時間しか眠れず💦
この日は初めて給食も残しました
ロキソニンプレミアムがなかったら多分一睡も出来なかったと思います
今朝は、昨日の夜11時から起きて朝になるのを痛みと共に待っていました
病院が開く40分前に行き、朝一番で事情を話したら診ていただけることになりました
もう痛くて説明の段階から涙
頬は腫れあがり顔が四角くなっていました。
私が受けた治療は
根管治療というものらしいです。
長く虫歯を放置して悪化してしまった場合、歯の根に膿がたくさん溜まっている場合があり、細菌が出したガスが溜まっている状態になると、歯の中の気圧が高まり、痛みや、顔の腫れといった症状が出るようです。
中にはかなりの激痛を訴える人もいますと書いてありました。
そのため、根管の清掃が終わったあとに仮歯の処置をせずに、そのままにするケースがあります。それを「根管開放」というそうです。
根管開放を行うと、それまで感じていた激痛や顔の腫れがひくらしいのです。
これが前回多分うまくなされていなかったらしく、今回は先生が「通った、貫通した、楽になったんじゃない?」って言われた途端、たしかに歯の痛みが引きました。
この時はこれで痛みから解放されると思ったのですが、頬の痛みのせいか、治療の痛みのせいか、激痛が続き帰宅してから、また薬を飲んで寝ました。
起きたら痛みが少しおさまりホッとしました。
現在、まだ様子見ですが、このまま痛みがひいてくれるのを願うばかりです
今日はモカもニャンズの世話もまともにできなかったですが、痛みがひいてからはある程度できるようになりました
やっぱり自分が健康じゃないとおうちにいる動物さんが困るのでこれからは歯科医に定期的に通おうと思います