昨日13時半くらいから主人と息子と一緒にお正月のご馳走をたべました(おせちっぽいものを少しとオードブル)

 

楽しいひとときを過ごしたらお腹いっぱいでお昼寝zzzzzzzzz

 

ふっと目を覚まし、あれ?寝過ぎた?何時?と思ってボーっとしてたら携帯がけたたましく鳴りましたガーン

 

緊急地震速報の警告アラームでした。

 

え!地震来るのびっくり

 

モカ地方、ほとんど地震がないのでたいしたことないだろうと思いながらもすぐにモカのケージのところへダッシュ

 

途端に大きな揺れがガーンガーンガーンえーんえーんえーん

 

モカ、大丈夫だよ驚き

 

ネザーランド・ドワーフおかーしゃん、おうち揺れてるでしゅガーン



 

寝室にいてよかった、とホッとしたのも束の間

 

また警報と共に大きな揺れがハッ

 

今まで経験したことのない大きな揺れです。

 

私は思わずモカのケージを押さえました

 

モカはケージの中をいったりきたりダッシュダッシュ

 

ネザーランド・ドワーフおかーしゃーん、モカ、怖いでしゅ泣くうさぎ



 

モカは落ち着かない様子

 

揺れがおさまったらチモシーハウスの中にダッシュ



 

入ったと思ったらすぐ出ちゃって滝汗落ち着かないみたいです



 

我が家、大きな川のすぐ側なので津波が来たらその余波を受ける地域

 

すぐにモカをキャリーに入れて、牧草持って避難準備

 

主人がその間ニャンズを捕まえてキャリーへ、でも一番臆病なチョコが呼んでも呼んでも出てこなくてアセアセ

 

しかもどこを探してもいない。

 

とりあえず私の車にモカと2ニャンを入れて、息子とともに先に移動することにしました

 

避難所を呼び掛けてらっしゃる人がいてくれたんですが、ミントの声がけたたましく、これは避難所無理と判断

 

とりあえず高台を目指そうと車を走らせました。

 

息子がいてくれて本当によかったです。息子、隣の県に住んでるのでお正月の今じゃなかったらお互いすごく心配だったと思います

 

うしろでミントがずっとサイレンのように鳴いて、モカが不安そうにしてました

 

途中主人から息子に連絡が入り落ちあいました

 

ミントは主人の車に引き取ってもらいモカもホッとしたかな?

 

主人に聞いたらチョコは見つからず2階に行けるようにドアを開け放してきたそうです。

 

その間にもうさ友さんから次々と心配して下さるラインが入りました

 

電話を下さった方、インスタのDMから連絡して下さった方もいてとても心強かったです

 

何度も心配して下さって本当にありがたかったです

 

高台でしばらくニュースを聞いて様子を見ていましたが、モカは何も食べないし、レオはお腹が空いてるのか、トイレがしたいのか落ち着かない様子

 

車の動きも段々上がってくる車より降りる車が増えてきたので、私たちもいったん自宅に戻ることにしました

 

モカを部屋に連れて行ったらすぐにいつもの隅っこにダッシュ

 

ご飯まだだったもんね

 

ネザーランド・ドワーフ🍎しゃんおいちーでしゅニコ



 

お正月にあげようと思っていた美味しい🍎をお野菜と一緒にあげました



 

すぐ食べてくれてホッ

 

でもそのあとのペレットは半分くらいしか食べなかったです

 

とりあえず様子を見ながら眠れない夜を過ごしました

 

チョコはまだ怯えていて隠れてばかりいます

 

モカもまだショックがあるのか今朝はケージに中々入らなかったです

 

私もモカもニャンズも無事です。

 

心配して下さったうさ友さん達、本当にありがとうございます

 

新しい年を待ち望んでいましたが、不安な幕開けになりました

 

文字ばかりですみません