11月18日㈯午前の部うさフェス行きましたよ![]()
![]()
たかまきさん、こてつくんのお母さんと8時に会場前で待ち合わせ
7時半頃こてつくんのお母さんからラインが![]()
「散歩がてらもうココアさんのホテルまで来ちゃった
」
会場から一番遠いホテルに泊まってらしたので散歩がてらいらしたようで(笑)
すぐに合流して会場へ行きました。会場前にはすでにたかまきさんがいらっしゃいましたよ![]()
まだシャッターが閉まっていたのですが、こてつくんのお母さんが裏から入れますよと教えて下さりみんなで中へ![]()
おぉーもう並んでらっしゃる方がいらっしゃいました。この8時前位の時点で前から5人目?くらいだったかな?
まだブース前もシャッター閉まってる![]()
9時前にはブース前も開いて気分が盛り上がってきましたよ![]()
![]()
![]()
3人でおしゃべりしながら待っていたら、私たちを見つけて、こむたんママさんがお声がけして下さいました
うさフェス最初の名刺交換です
ブログで書いてらしたドライフルーツも頂きましたよ
ポムポムプリンちゃんの中に入ってました![]()
おかーしゃん、モカのお土産でしゅね![]()
そうそう、早速モカのgetだね![]()
そうこうしているうちにオープン![]()
たかまきさんのあとに続きましたよ![]()
![]()
![]()
たかまきさんはお目当てのハーネスをゲット、みるみるうちにハーネスがなくなりましたよ
私はクリスマスハーネスのベストタイプでいいのがあったら買おうと思っていたのですが、残念ながら出会えませんでした
それからもう一つのお目当て、うちの子ハンコ
申し込みましたよ
届くのが楽しみです
その後たかまきさん、こてつくんのお母さんとメーカーのブースを回って色々試供品を頂きましたよ![]()
こちらも
今回QRコードを読み取ってのアンケート形式が多くて嫌になりましたよ。私、こういうのはじっくり正確に答えたいタイプなんです。
なのでこういう場所でこういうやり方されても正確なアンケートになるとは思えないですね。もしされたかったら1時間~2時間も前から並ぶうさ飼いさんは熱心な方が多いので、待っている間にアンケートをしてもらう方が余程正確な答えを集計できると思いますよ。もしくは事前アンケート形式にするとかライン登録してもらってアンケート回答画面を見せるとか、その方が余程いいと思いました(会場もブース前が混みますし)
去年はメーカーさんのブースで色々質問してアドバイスをいただいて、それに基づいて試供品をいただいたりしてたのに、そういう機会もなくてとても残念でした
→ブース前が人だかりでそんなこともできなかったです
事前と言えば、入場した時にいただいたしっぽさんのパンフレット、これもこのタイミングでもらっても中身見ないわぁ〜、1日チケットじゃないもの、いつ見るの?
とても良いパンフレットなので事前に見たかったです
他4ページくらいあったかな?
3人で早めにしっぽさんブースにも行きましたよ![]()
![]()
![]()
目的は・・・
沢山買いました(笑)
実はゆぅりさんにぽんちゃんのお名刺送っていただいた時にもらったお煎餅が美味しくて![]()
![]()
![]()
他にも色々あったので、娘にモカを見てくれたお礼としてうさぎさんのプリンかわらび餅を買いました
そして他には何を買おうかなーって見てたら![]()
おぉーこれはモカの好きなおうちではないか![]()
でもこれ大きいから持って帰るの大変そう💦悩んでいたら隣に立っていた人が
「うちの子もそれ好きで上に乗ってかじるんですよ」
そんなこと聞いたら買っちゃうよーwwww
この日はちょうどモカのお迎え記念日でもあり、🎁&お土産に丁度よいと思い買っちゃいました![]()
![]()
![]()
帰ってからのモカの反応はまた別日に書きますね![]()
大きな荷物はこのあと注目の的になっちゃったけど
→移動も電車も新幹線も大変でした![]()
![]()
![]()
そうそう、パネル展見てないわーってパネル展見たんですが・・・
あれ?どんなモカを送ったっけ?
すっかり忘れた私、とりあえず全部パシャリ![]()
家で確認したらちゃんといましたよ~それもたかまきさんのここあちゃんとルカくんの写真の側でした![]()
これです
アホだわぁ~![]()
ここでずっとモカを探してたらたかまきさんとこてつくんのお母さんとはぐれちゃって![]()
その続きは次回![]()


























