ここのところモカはまたケージ内でちっちしてないです💦
今まで、ケージ内では藁マットに乗せた牧草の上やすのこの隅っこでちっちすること多かったモカ
それならその場所にトイレを置けば!ってやりましたが、なぜかトイレだとしないモカ
仕方ないのでトイレは取り払い100均で買ったトレイ+編みかご?+ペットシートに牧草を入れて様子を見てました
モカ、ここでチモチモしゅるでしゅよ
って最初の頃はチモチモしながらもチッチや●はトレーの隅っこやケージの隅っこでしてました。
だけどこのところまたケージにいる時はちっちなし→トレーも牧草も汚れません
我慢してるのかなぁ
朝は急いでトイレに走るけど、お留守番の後の部屋んぽの時はそんな様子は見られないんだけど
モカ、ちっち遠いんでしゅよ
→ホントかいっ
日中のお留守番は約9時間、夜は5時間~6時間、でも多分日中は寝てる感じなので平気なのかなぁ
モカはちゃんとしたかったらしゅるでしゅよ
そうならいいなと思いたいココアです
モカはケージを汚すのが嫌なのかなぁなんだか永遠のテーマです💦