昨日は接種3日目、大丈夫だろうと思って出勤したのですが、やっぱりまだダメだったようです。
仕事は1日頑張りましたが、帰宅して熱を測ったら37.7度
道理で体が辛いなと思いました(平熱35度台なので37度台でも結構熱を感じます)
でもそんな私を気遣って娘が夕飯を担当してくれました
ありがたや~
とっても美味しかったし、家族の評判もよくて、定番のメニューにしてとリクエストされました。娘に作り方教わらないと~
昨日は早々に寝室へ
おかーしゃん、また来たでしゅ
と、可愛いモカの構って攻撃
こりゃダメだわーとすぐに寝るのを諦めました
でも今朝は昨日までと全然違うなぁって感じがしました
今度は本当に復活したようです
さて、今回のことですごく考えさせられたことがありました
モカのお世話です
モカがどーかしたでしゅか?
うん、モカのお世話っておかーしゃんしかできないって改めて思ったのよね
おかーしゃんがしてくれるからモカ、それでいいでしゅよ
いやいや、それじゃ、今回みたいに急に具合悪くなった時とか困っちゃうのよね
事前にわかってる時は、袋にペレット入れたり、牧草入れたりできるけど、急な時や体調不良の時はそれができない
モカのご飯、おとーしゃん、わかんないでしゅか?
そーなのよ。おかーしゃん、モカになるべく食べてもらえるようにペレットも牧草も何種類かあげてるから
モカ、おいちーのから食べるでしゅよ
だよねぇ、美味しいのだけ入れておくって手もあるけど、1番刈りもたべてほしいからね
モカの牧草は一つの入れ物にはティモシーゴールド、もう一つのチモシーパーク(大きな入れ物)には
1番刈り、ミックス(ウーリー朝採り)、イタライとティモシー(ウーリー朝採り)、オーツと入れてるのよねぇ
1番とイタライとティモシーを中心にミックスとオーツは少なめ←ミックスとオーツにつられて食べてくれるので
モカの牧草おいちーでしゅよ
主人に一度、モカにあげる牧草俺、わかんないよと言われたことあります
もっと簡単にわかりやすくしないとなぁ
みなさんは、牧草、ペレットどんなのを何種類あげてますか?
きっとよく食べる子は1番刈りオンリーで大丈夫なんでしょうね、いいなぁ
私もイタライとかオーツとかおやつ程度にすればいいのかな?
ココアのmy Pick