ここ最近の温度管理が難しすぎて、昨日とうとうモカを放牧して出勤しましたよー
実は、先日職場でお留守番カメラ見てたら、温度がぐんぐん上がって行って焦りました💦
その日は天気予報では雨だか曇りだかになってて、温度もそう高くならないはずだったんです![]()
安心して出勤したら、お昼近くには28度近く![]()
![]()
![]()
お昼休みに、上司にお願いして見に行きましたよー![]()
![]()
←我が家は車で10分なんです。ダメなら年休取ろうと思っていました。
その日はとりあえずエアコン自動設定(でも今度は寒くならないか心配でした)→我が家のエアコン、どれが丁度かよくわからなくて![]()
モカ、あちゅかったでしゅよ![]()
昨日も天気が読めなくて、でもまたお昼に帰るってわけにはいかないので、思い切ってミニ部屋んぽ状態にしてみました。
ミニ部屋んぽって言うのは寝室の中のモカだけのスペースがある状態(フェンスで仕切ってある状態)です。
いつも帰宅してから翌朝までこの状態なのでモカ的には慣れているし、安全です![]()
モカが自由に遊べるでしゅよ![]()
ただお留守番の時はケージって決めていたので、このルールを崩すのはちょっと抵抗ありました![]()
モカ、お留守番の時はケージの中で寝んねしたりチモチモしたりしてるでしゅよ
メリハリ?一日の流れ?みたいなものがモカにもあるからなーって思って
でもおかーしゃん、お休みの日にはモカ、ミニ部屋んぽの時間長いでしゅよ![]()
そーなんです。お休みの日もなるべくいつもと同じようにと思ってるんですが、ついつい放牧長くなっちゃいます 笑
放牧中は自分で涼しいところ、暖かいところにいてくれるので、これからエアコンつけるまでは時々放牧もありかも![]()
扉を開けていても出てない時も多くて、ケージの中でジッとしてたりするもんね・・・って思ってたら先日は![]()
扉、開いてるでしゅ、キョロキョロ
出ていいってことでしゅね![]()
エイッ
出ちゃったでしゅよー
おかーしゃん、いないでしゅねー![]()
あー、ですよね(笑)
ジッとしてるかもなんて甘かったです
まぁきっと好きな温度の場所に行ってくれるでしょ![]()
って思ったらほぼほぼキャリーケースの中でしたよ
そこが丁度良かったのかな?
モカの勝手でしゅよー![]()
今日は、ケージの中にしてみました。今日も一日ヤキモキするかなぁ![]()









