我が家では、朝起きると私の布団はフンフンの海です
モカのでしゅ〜
夜中、足に何か当たって「つめたっ」って思って目が覚めます
モカのフンフンはちょっと冷たいです
モカのフンフンあったかいでしゅよ
手で触るとそうでもないのですが、素足で(ハーフパンツで寝てるのでwww)触るとちょっとひんやりします
朝、それを集めるのが私の一番最初の仕事です
おかーしゃん、頑張れ〜
ミニ部屋んぽにしてる時は、モカはちゃんとトイレでしてくれるんです。
でも部屋を全開にすると、なぜか私の布団でちっちもフンフンもします
モカ、ちゃんとお布団のおんなじ場所でしてるでしゅよーモカのトイレでしゅよね?
匂いがついてるにしても、なにもわざわざここでと思いますが、毎日される内に気にならなくなりました
ちっちはタオルを敷いているところだけにしてくれるし←それでいいのか
それにしても、私の性格が潔癖症とかでなくて良かったと思いました
子供を産むまでは、結構神経質で几帳面な性格だったのですが、1人育て2人育て3人育てる内に大雑把?ズボラ?いいかげん?気にしない?な性格になりました(笑)
フンフンと寝られる性格で良かったです
おかーしゃん、モカのフンフンしゅきなんでしゅね?もしかして変態でしゅか?
ちがーう