届きましたー![]()
モカの人参葉![]()
![]()
![]()
あれ?遅くない?と思った人、正解です![]()
![]()
実はチャリティー当日外せない用事で間に合わなかったのです。
残念だけど仕方ないからワンコインで参加させていただきました。
ところが・・・
それを知ったかーちゃんさんや玉玲さん、ゆいままさんが救いの手を伸べて下さいました。
玉玲さんのブログにもあるピンク文字間に合わなかったけど、人参葉が欲しかった。
これ、私です。他にもいらっしゃると思いますが、その中の一人です。
本当にご迷惑、お手数おかけして申し訳なく思っています。
最初、ゆいままさんからメッセージがあり、打診して下さってお願いすることになりました。
そして、かーちゃんさんからの人参葉が昨日届いたわけです。
届いてまず、ニャンズの検閲www
段ボールはすべてニャンズの大好物なので
ニャンズ、僕たちのじゃないねと興味を失いました。
そしてついにモカの検閲
モカも段ボールが大好物
すりすりしたりガジガジしたり
おいおい、やめてね
元々生野菜を食べない子なんですが、人参葉は食べれるはず
ところが、最初いまいち反応鈍くて![]()
あんまり多くて驚いたのかな?
その後、単体であげたらようやくムシャムシャと
そうだよー美味しい?
よかったね、モカ
今回、開けた途端正直驚いて感動しました。
ブログで見るのと自分で実際見るのは全然違いました
なんて沢山の、そして立派な人参葉
しかも人参さんも沢山
興奮しました
こんなにたくさんをこんなに綺麗に詰めるなんて
それを60個くらい作るなんて![]()
かーちゃんさん、すごい
かーちゃんさんの保護っ子にたいする情熱、行動力
玉玲さんのブログにもありましたが、言葉では表現できない熱い熱い気持ち
なんてすごい人なんだろう
なんて素晴らしい活動なんだろう
そして、私は支援先がわからず玉玲さんのブログへ
リンク張ってあるのを見て今度は愕然としました。
こんなことをしてらっしゃる方々がいたんだ
私はあまりにも何も知らずに過ごしてきたんだなーと恥ずかしくなりました。
頭が下がりました
そしてこんな風にして支援が広がるってことにも気づかされました。
私は何もできません。
でも、自分の出来る範囲で支援はできます
本当にわずかですが。
そして
出来る範囲でいいから、自分にやれることを続けたいです![]()
かーちゃんさん、玉玲さん、かあさんさん、ゆいままさん、本当にありがとうございました😊
気づかせてくれて
教えてくれて![]()














