うさぎさんってわんちゃんみたいにハウス!とか覚えてくれないのでしょうか?
最近のモカは一段と知恵もついて、部屋んぽ終わってケージに入れようとするの
わかるみたいです
ケージ側にこないようにしたり
主人の洋服がかかっている隅っこに隠れたり
ケージから遠いパソコン下の机に潜ったりと
中々入ってくれません
もっと悩みなのが、主人
今までモカを入れるのにあまり苦労してこなかったらしく
→主人は長時間の部屋んぽのあとにケージに入れるパターンが多かったため
ここ、2,3日は朝リビングに降りて来た時に
「モカ、入らなかったぞー。入れといてくれ」
えーっ、私もこれから出勤なのにーってシーンが増えたこと
寝室に上がってモカをケージに入れるだけの憎まれ役なんてやりたくなーい
っていうのが心の叫びですが、仕方ありません
時間もないので、手をひっかかれながら入れていました。
今朝もそのパターンでしたが、娘のトラブルで時間が無くなった私
主人、休みだったこともあり、結局入れてくれました。
ハウス!
覚えてくれないかなぁ