旅行の最後、時間ありましたが、早めにホームで待つことにしました。

 

もう荷物が多くて歩き回るのが嫌だったからです。

 

駅のホームで待っていた時、お土産の買い忘れに気付きました。

 

どうしようかと悩みましたが、切符を通したあとだったので、私は諦めるつもりでした。

 

ところが、妹が駅員さんに言えば、改札出してもらえるよ、と言うではありませんかびっくり

 

え?マジで?

 

正直半信半疑で私は改札の駅員さんへ申し出ました。

 

「買い忘れがあるので、通してってもらえるんですか?」

 

そしたら駅員さんはにっこりと「ハイ、わかりました。ハンコ押しますので、また入る時、駅員に申し出て下さいね」と。

 

ひえー、そんなことできるんだー

 

内心、私は駅員さんと妹に感謝しつつ改札を抜け、買い物へ

 

そっこー買い物を終えて、戻ると、またハンコ押してくれて、無事改札を抜けました。

 



あまり電車を利用しない私は全く知りませんでしたが、こんなことができるって知れて、今回嬉しくなりました。

 

みなさんは知ってらっしゃったかもしれませんね(笑)