最初うさぎを飼うことに難色を示していた主人ですが、元々動物好きなので
今ではモカが可愛くて仕方ない感じがします。
思い起こせば我が家の動物はアメショのレオが最初なのですが、
そのレオも私や家族の相談なしに突然連れてきたのは主人です。
その主人なのですが、私がいない時間帯にモカに食べ物をあげてくれたりします。
お腹空いていそうだったから、とかチモシーがなかったよとか。
昨日も私が帰ったらモカの夕飯までの間にお腹空くだろうからにんじんやっておいたよ
とのこと。
にんじんは乾燥ニンジンでおやつやご褒美、ケージに入れる時などに使っているやつです。
私は「あまり沢山あげないでね。夕飯入らなくなるから。
できたら1個とかにしてね」と言っておきました。
主人はうーん、大丈夫。2個くらいしかやってないよ。ケージに入れるのに使っただけ
と答えました。
でも私はきっと主人がもっと沢山やっただろうと想像しています。
主人は猫の時も本人たちの喜ぶ顔を見たくて、いつも多めにご飯あげるんです。
なのでにんじん大好きなモカにも1個や2個じゃないだろうなーって。
以前も私が注意するまでモカの大好きなアルファルファを大量にあげてたらしいのです。
ずるいなー。
モカの大好きなものばっかりあげて。
私だってモカが喜ぶことだけしたいなー
なーんてことをつい考えちゃうのですが、主人には一応言っておいたので次回からは大丈夫かな?(笑)