またトイレトレーニングの話ですみません。
トイレにチモシーを置くのは可哀そうなので、100均でチモシー入れをまた探してきました。
今度のチモシー入れは、の時にコメントでもこあめさんが教えてくださったのでそれと似たようなものが欲しくて。
トイレの上でチモシーを食べられるように斜めに入れ物をセットするのです。
私もこれまで似たようなことをやりましたが、失敗ばかり。
多分大きさや角度、入れ物の素材などに問題があったんだと思います。
今回こそは、と力を入れて、もこあめさんちのぴーくんの写真を参考に探しました。
けれど見つからなくて。
それで一応ステンレス製の小ぶりのキッチンで使う小物入れっぽいものを買ってみました![]()
セットして様子をみました![]()
今回1回目はうまくいきました![]()
![]()
トイレでおしっこしてありました![]()
ちゃんと私が想像した通りの場所でした。
これってたまたま?それとも、これからも?
モカ以外誰にもわかりませんが、このままおしっこできるようになってくれると非常にうれしいです![]()
追ってまた皆様にご報告させていただきますね![]()


