モカのトイレトレーニングですが、失敗続きで悩んでいた時、友達が「失敗する場所へトイレ置いたら?」
と言ってくれました。
もちろんすぐ実行。
ですが、これも撃沈。
モカは多分、「トイレはをするところ」
おしっこはチモシーの近く、とでも覚えているのでしょう。
トイレをずらしてもわざわざ今度はいつもと別の場所でチモシーが食べられるスノコの上にしました。
これはもうチモシーを食べながら、もしくはチモシー食べられる場所でおしっこをする、という法則に間違いないと思いました。
それで、今度こそ長方形型のトイレを買おうと決心。
ですが、時間がとれずとりあえずトイレに座った位置でしかチモシーが食べにくい状況をつくることにしました。
モカ的にはもしかしたら少し食べにくいかな?とも思いましたが、随時工夫するということで勘弁してもらおうかと。
結果、トイレでしてくれました。
まだまだ安心はできませんが、これで3~4回くらいトイレでのおしっこを見ることができました。
すごく嬉しいですが、今後も様子を見ながら一番良い方法を模索するつもりです。
モカにとっても、私にとっても。