かずのこのこのこ♪ -14ページ目

かずのこのこのこ♪

年に数回の旅行を生きがいにしてます。

2013年7月に女の子を出産。
2016年5月に男の子を出産。

子供たちとの生活も存分に楽しみたい!




ロサンゼルス経由でラスベガスへ到着。
うわさには聞いていたが、空港からすでにカジノ!


いろんなとこに行ってみたい

ちょっとだけスロットを試してみたけど、かすりもせず。





その後、空港でレンタカーを借りてホテルへ向かう。
ラスベガスでの宿泊ホテルは、『パリス』。


いろんなとこに行ってみたい




ホテルの前にそびえるエッフェル塔。


いろんなとこに行ってみたい




地下のカジノには・・・・エッフェル塔の脚が埋まってる。


いろんなとこに行ってみたい



新しいし、奇麗だし、立地も最高!

でもチェックイン、時間かかりすぎ~。ディズニーランドみたくずらりと並んでチェックイン。疲れるー。

そしてエアコン効きすぎ~(これはラスベガスのすべての場所に言えるが)。




写真撮るの忘れたけど、お部屋も広くてきれい。

でもやっぱり、、、エアコンきっつー。




おかげで旅行初日から夫婦そろって風邪をひいたのでした。



カハラホテルのロビーはすこく開放的で風が通り抜ける気持ちのいい場所。





毎朝朝食の後は、ロビーでまったりしながら新聞や本を読んだりしてた。



でもこの日のロビーはいつもと違う雰囲気。
前日まではなかったレッドカーペットが敷かれてるし、SP風の人が数人ウロウロ。



隣に座っていたやや年配の日本人女性から「何時ころにいらっしゃるのかしらね?」と話しかけられた。




誰が来るのか聞き返したところ、な、なんと天皇皇后両陛下が今日からカハラホテルにご宿泊されるとのこと!



そういえば、部屋に要人が宿泊するから一部施設の制限があるかも、みたいなレターが入ってた。



まさかハワイの地で天皇皇后両陛下にお会いできるとは!!!
これはビーチに行っている場合ではない!と、ロビーで待ち続けましたよ。延々と。



ちなみに、天皇皇后両陛下のことを教えてくれたやや年配の日本人女性もずっと待ってました。



待ち始めてから数時間。
黒光りした怖そうな犬たちが何匹もやってきてロビーの隅々をクンクン。





ギャラリーもかなり増えてきました。





驚いたのがスタッフなのかSPなのかわからないけど、黒服着た男の人が現在の天皇皇后両陛下の行動を教えてくれたこと。
いま○○を出ましたー、あと○分位で到着の予定ですー、みたいな。



急にわーっと騒がしくなり、まずは白バイが何台も入ってきてから、前後を黒塗りの車で挟まれて天皇皇后両陛下の車が到着。








オーラ、すごい。



子連れだと話しかけられる率高し。
天皇皇后両陛に続いて入ってきたのはお付きの人々。人数がすごい。100人はいたんじゃないかな。



この日の夜、ホテル入口に近いレストランで夕食を食べていたら、レストランのスタッフが、間もなく天皇皇后両陛下が外出先から戻られるから見に行って来いと言う。
なので、行ってきた。




日本でだってお目にかかることは難しいのに、こんな異国でお会いできるとは奇跡!
奮発してよかった。

入籍後して初めての2人旅行はHawaii晴れ



虹が私達を迎えてくれた。




いちおうハネムーンってことになる?ので、今回の宿泊は奮発してカハラホテル。




ロビー、高級感漂ってるー。




部屋もそこそこ広くてゴルフ場ビュー。


リゾートに行くたびに、ゴルフマスターして次こそは海外でコースデビューするぞ!って毎回言ってる。



ベットはふっかふか!でも柔らかすぎて腰痛いかも。





ハワイ旅行で初めてレイをかけてもらえたよ。昔からテレビで見て憧れてた。





カハラホテルオリジナルのチョコレート、日本から事前予約して現地で受け取るシステム。
お土産用に3箱買ったのに現地で2箱食べちゃった。そして写真を撮り忘れ!