かずのこのこのこ♪

かずのこのこのこ♪

年に数回の旅行を生きがいにしてます。

2013年7月に女の子を出産。
2016年5月に男の子を出産。

子供たちとの生活も存分に楽しみたい!

Amebaでブログを始めよう!

のんびり屋さんだった娘が、つかまり立ちに続いて、はいはいもマスター。
日を追うごとに上達してる!




でも急ぐとき(私を追いかけるとき)はズリばいで移動。
両手同時に出すのでバタフライみたいなズリばい。
はいはいの方が早いと思うんだけど。



はいはい始まったら、目の前に障害物があっても構わず突き進むようになってしまい頭をぶつけまくってる。



つかまり立ちも、つかまれそうな場所があると所構わず立とうとする。そして転んで頭や顔をごつっん。



さすがに頭が心配なので、以前お友達のお家で見せてもらってから購入を検討してたヘルメットをやっと注文!明日到着予定。



急にはいはいやつかまり立ちができたの、もしかしたらリビングをベビー仕様にしてあげたからかな。
だとしたら対応が遅くなってごめんねー!環境整備、大事。



それから、現在歯が4本同時進行で生えてます。
ちくび噛まれてもげそう。





週末に友人が遊びに来てくれたので、ずっと前から行ってみたいと思っていたT.Y.Harbor Breweryでランチ。






店もシャレオツだけど来ている人たちもかなりシャレオツー。
ひっつめ頭にジーンズ、スニーカーで行ってしまったことを少し後悔。



子連れ率もメチャクチャ高い!
今回は使わなかったけど、ベビチェアやおむつ交換台もあるらしい。







オプション全部つけたら結構な価格になってしまった高級ハンバーガーを食べながら、友人が頼んだティスティングビール、全種一口づつ試飲。おいし♥ほろ酔い♥



品川駅の港南口からだと徒歩15分くらい。
運河沿いに整備された道があるからベビーカーでも楽々のちょうどいい散歩コース!



パン屋さんやバーも併設されてた。
ちなみにT.Y.は、寺田ヤードの略なそう。



週末は混むので予約してから行くべし!

週末に娘が「完璧なつかまり立ち」をしました!



これまでは立とうとするんだけど途中で尻もちついてしまう状況だったけど、昨日はソファにつかまってすっと立ち上がったみたい。



そう、初めてのつかまり立ち成功は私ではなく『パパ』の前で。
初物を見逃すのって結構くやしい!!こんなにずーーーっと一緒にいるのに。



最近、喃語も少し増えてきてる。
「パパーって言ってると思うんだよねー。ほらー」という主人。



お風呂で一生懸命、パパと呼ばせようと教え込んでるのは知ってるけど、私には"アバー"としか聞こえませんから。





さあ、いよいよ10ヶ月目☆




まだ部屋が子供対策されていなかった我が家。



昨日ジョイントマットが届いたので、ASKA逮捕の速報見ながら部屋に敷き敷き。
少しそれっぽくなりましたー。



オシャレポイントはトレンディなプロデューサー巻きー。



あまりに天気が良いのでプロデューサー巻きのままお散歩からのマリオットホテルランチ。



1FのLounge&Dining G


天井高っ!とても広くて開放的。
子連れなのでソファの門席に通してくれた。




けっこう子連れが多く、ママ友会風のグループもいたり。



ホテルのスタッフも優しかったー。デザートのときにちょっとグズグズされたので、席を離れ少ししてから戻ったら、暖かいコーヒーに取り替えてくれたり。



ランチコース。
オードブルとメイン、撮り忘れ。


パンとコーヒーはおかわり自由!



帰りに庭園を散策して帰宅。
陽射し強い!日傘差しながらベビーカー押すのは難しいから帽子必要だわー。

昨日は1月から通っている幼児教室の日。
終わってからお友達ママさんたちと恵比寿ガーデンプレイスでランチ♪



良い天気だったのでPapasのテラス席でカレー&デザートのセットを。
テラス席だから泣いても騒いでも比較的気が楽。



それに今日一緒だったママ友さんも同じ教室に通ってるだけあって価値観も合うから(と私は勝手に思ってる)一緒にいて楽だし楽しい。



ほぼ毎週ランチしてるせいか、ずっと前から知り合いだったような気がしちゃう。
この歳で新しい友達ができることってなかなかないから娘に感謝♥



その後、三越ブラブラしてからのサーティワンアイスクリーム(本日2度目のデザート)。



帰りに品川のエキュートで期間限定出店のお菓子購入(本日3度目のデザート)。




これ、スッキリで紹介されたんだって。
米粉なのでもっちりしてておいしかった。米粉スイーツすき。