新年明けましておめでとうございます
良い年でありますように
義弟家族は31日の夕方連絡があり
昨日、来ました。
なので、元日から
なんかゆっくりできなかったな。
(31日までに準備しとけばいいものの)
料理は
おせちと炊き込みごはんを出しました。
今から思えば雑煮でも良かったか。
でも、チビ(姪っ子)が炊き込みご飯なら
いつも家に来たとき食べてるからなぁ。
あと、なますを出したんですが、
私が初めて作ったんです!
(結婚21年ですが)
そのなます、旦那が
「(亡くなった)お前のお母さんの味に似てる」
と言いましたが、クックパッド見て
味見しながら適当に作ったのですよ
でも、味見しながら
自分の好きな味にしていったから、
母の味になっていったのかしらね。
関係ないけど、
いつも義弟夫婦は
「ごちそうさまでした」と言ってくれるけど「美味しかった」と言わない。。
まずいのか?
ま、いいけどさ
ごちそうさまを言ってくれてるだけ
ありがたいのかもね。
そんなこんなで昨日はグッタリ疲れて
というか、
何年か振りにクリスマスイブに雪降って、
車の運転やら雪かきで疲れが
溜まってたんだよね
今日からはダラダラさせて
もらいます
ちなみに、クリスマスの朝
積もってる雪見てる~
