カンドゥーのこちらの記事の続きです。

アイス屋さんが16:25頃に終わった後、自分達の作ったアイスを食べました。

長女だけなら急かして16:30からのお仕事に飛び込みで行けたけど、次女はやっぱり食べるのもまだ時間がかかるので、16:30からのお仕事は難しそう気づき

食べ物のお仕事の後、小さい子はすぐ次のお仕事は難しそうですね。

17:10から歯医者さんを予約していたので、アイスを食べ終えた後は、ネイルをしてもらいに行きました。

自分達の稼いだカッチンでジェルネイル♬



2人とも、自分で色を選んで凄く嬉しそうでした。

ネイルは行きたいと思っていたので、ここで行けて良かったです。


そしてこの後は、姉妹で次女の希望の歯医者さん。

歯医者さんの後は姉妹で別行動にしました。

やっぱり姉妹でやりたいお仕事が違うし、次女も1人でやれると言っていたので、全部合わせる必要もないかなぁ?と思い。

それぞれがやりたいお仕事にしました。


この日したことを順番で書きます鉛筆


長女

・お菓子クリエイター

・アイス屋さんちょうちょ

・ネイルちょうちょ

・歯医者さんちょうちょ

・ピザ作り

・ガラスペイントのワークショップ

・建設エンジニアちょうちょ

・パイロット

・ヘアスタイリストちょうちょ

・たこ焼き屋さんちょうちょ




次女

・アイス屋さんちょうちょ

・ネイルちょうちょ

・歯医者さんちょうちょ

・助産師さん

・建設エンジニアちょうちょ

・ピザ作り

・ガラスペイントのワークショップ

・ヘアスタイリストちょうちょ

・お菓子クリエイター


ちょうちょは姉妹で一緒にしたお仕事。

とても満足です拍手

お仕事以外にも、ピザ作りやガラスペイントも出来たのが良かったです!




ピザは1人1枚ずつ食べて晩ごはんにしました。



次女は嫌がりもせず、1人でお仕事頑張っていました。

一生懸命お話を聞いて、周りを見ながらお仕事していました♡




私は後半、元気出すためにビールを買って飲みながらお仕事終わるのを待っていました拍手(夫が迎えに来てくれると思うと本当気楽!)

意外とそういう大人が多くて、カンドゥーはテーブル席が多いのも良かったです。


我が家は暫くはキッザニアよりカンドゥーかなぁ。

キッザニアよりもお仕事内容が簡単で、次女にも出来そうなものが多いのと。

殺伐としていない緩い感じが良かったです。


また近々行きたいなぁと思いました。



この日長女が1番楽しかったのはたこ焼き屋さんだそうです。

ラジオパーソナリティが出来なかったので、次回はラジオパーソナリティとボートレーサーをやりたいそうです。



次女は、歯医者さんとアイス屋さんだとか。


充実した楽しい一日でした♬