GW前半は横浜の義実家へ。

義実家へ行く前に、朝イチで金沢動物園へ。

高速道路と直結していることや公園も楽しそうなので、初めて行ってみましたが、凄く素敵な動物園でした♬



最初に通るなかよしトンネルが可愛らしくて、夢がありました。




この動物園は、動物の展示スペースが広々としていて、檻が使われていなかったり。

色々な工夫があり動物達が過ごしやすそうで良かったです^^


次女が1番楽しみにしていたゾウさん。



飼育員さんから直接ビスケットを貰ったり、お座りしたり、芸達者でした。



長女がどうしてもやりたいと言うので、お金を入れてゾウの説明も聞きました。

こういうの子供好きですよね。




牙がこんなに長いゾウ初めて見ました。



コアラも可愛いかったし、カンガルーエリアも中に入れて動物に近くて楽しかったです♬



広過ぎないので、次女はベビーカー無しで自分で歩いてまわりきりました。

次女は沖縄でもそうでしたが、かなり歩けるようになったので、もうベビーカーは卒業で良さそうです。

子供は歩いてなんぼなので、これからも沢山歩かせたいです。



最後に動物園の隣にある公園で遊んで、義実家へ。



長いローラー滑り台があったり、普段見かけない遊具があり、子供達は大喜びでした。



義実家へは早めの母の日を渡したくて、カーネーションの花束を買って行きました。

青山フラワーマーケットで購入したんですが、制作手数料でお花代の25%かかったのにビックリしました。

今まで行ったお花屋さんで、花束の制作料ってかかったことなかったです目

かかるのが普通なのかな?気づき


お花は喜んでもらえたので良かったです♡


義父が手打ちうどんを振る舞ってくれたり、楽しい1日でした。