こちらの続きです。
水着に着替えてビーチ&プールへ。
たまたまプール開き&海開きした直後のタイミングだったので、まだ寒かったですが楽しめました。
県内最大級の6種類のプールは圧巻でした。
外のプールも少し入りましたが、やっぱりまだまだ寒くてインドアプールへ移動しました。
インドアプールとオールシーズンプールは温水で、一年中入れるそうです。
温水といっても、水温は低めで私はジャグジーと行ったり来たりしていました。
子供達は大はしゃぎしていました♡
その後、ビーチへ。
ナミを追いかけたり、砂遊び道具も持って行ったので、砂で遊ぶのも楽しそうでした。
寒くなったので、部屋に戻ってお風呂に入り、休憩してから晩ごはんを食べに車で糸満漁民食堂へ。
素敵な雰囲気ですよね♡
ガイドブックにも載っている人気店で、口コミも良いので楽しみにしていました。
前日に予約しようとしましたが、予約はもういっぱいとのことで、オープン前に到着してなんとか1回転目に入れました。
すぐに行列になっていたので、早めか予約が良さそうです。
名物の、いまいゆのバター焼き定食。
ミーバイ大をアーサーバターでお願いしました。
これが美味しくて、子供達止まらなかったです♡
チャンプルーやジーマミー豆腐のマルゲリータ、イカ墨汁など沖縄っぽいお料理を色々頼みました。
小さい子も食べられるものが多くて、良かったです。
その後、長女の希望でブルーシールアイスを食べに行き。
すぐ近くにあったアウトレットモールあしびなーにも寄りました。
ここで主人はサンダルを現地調達していました。
アクティブに動いた盛りだくさんな1日目でした♡
お部屋からの夜景が素敵でした♡