夏休みラストのお出掛けは、長女と2人での原宿竹下通りデートでした
これは夏休み前から企画していたことで、長女も私もとっても楽しみにしていました。
ブログでは長女のことをよく書いていますが、我が家は次女にとても手が掛かっていて。(月齢もありますが、性格的にも)
日常において、長女はいつも次女のことで我慢してくれていて★
そんないつも我慢してくれている長女と2人でお出掛けがしたくて、可愛らしい食べ物が多い竹下通りに行ってきました。
私も竹下通りは14年ぶりくらい‼︎
この日長女の1番のお目当てのレインボーわたあめ♡
朝10:30に竹下通りに着いて、最初に向かったので待ち時間無しで買えました。
驚くほど大きい&可愛くて、私までトキメキました♡
こんなの食べれるのかな??と思いながらも2人で5分くらいで完食してました
ここでは次女へのお土産のレインボーわたあめも買いました♡
その後は哺乳瓶ソーダへ。
このお店はちょっと並びました。
ゼリーが入ってるソーダドリンクなんですが、味は本当ただのソーダなのに値段は高い!笑
この哺乳瓶が我が家では今取り合いで、ジュースや牛乳を入れて姉妹で交代で飲んでいます
グミのお店で、珍しいグミを買ったり。
長女の好きそうなお洋服やアクセサリーや雑貨を見たり、買ったり。
トルネードポテトを食べたり。
これめちゃくちゃ美味しかったです
習い事のチアの日だったので、14時前には帰りましたが、竹下通りを大満喫しました♬
本当に楽しいお出掛けでした
この日の写真を主人に見せたら、心底羨ましがっていて、次は一緒に行きたいと言っていました
長女DAY、これからも定期的に作っていきたいなぁと思いました。