こんにちわんニコニコ




福岡の旅の続きです









ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


今回は、福岡周辺で

 嵐ファン の聖地

櫻井神社
宮地嶽神社
事を書きたいと思います拍手



ちなみに、私は松潤推しUMAくん!!

なんでかって!?

道明寺に恋をした
ミーハーな私ですうずまき

単純すぎるやろ爆笑









糸島の 櫻井神社


ここは、櫻井くんと同じ名前と
言うだけで嵐ファンが訪れるらしいです




櫻井神社には
嵐魂チケットの当選祈願で
訪れたりするみたいなんです

「櫻井勝守」お守りも
櫻井くんが守ってくれはる!と
人気なんだそうです


確かに嵐のコンサートは
神頼みしないと当選しないので
願掛けしたいですよね

私も、当選した事ないですショボーン


藁にもすがる思いで
チケット欲しい〜
コンサート入りたい気持ちは
よく分かりますニコニコ


櫻井くんファンなら
絶対訪れてみたい神社かもしれませんね






普段は静かな神社なんやと思います
なんか名前が一緒というだけで
すごいなぁ


松本神社

も、あるんかな!?

でも、なかなか松潤には
結びつかんけどなぁキョロキョロ




櫻井神社は、福岡の
パワースポットとしても
有名なんだそうですよキラキラ









次は、宮地嶽神社

行ってきましたニコニコ






櫻井神社からは少し離れてますけど

宮地嶽神社 は、
嵐のCMで有名になった
「光の道」




階段の先、
ずっと一本道の先に
夕陽が沈む

まさに神秘的キラキラ


ここに立ち感動しました


年に数回しか見られなくて
しかもこの位置で、
時間も限られているんで
見られた人は一生モンですね照れ





福岡、牛さん多いな〜牛



嵐の5人もここに来やはったんで
嵐のパワースポットですね

宮地嶽神社の絵馬には
ほっとんど
嵐のコンサートチケット
当たりますように!!

みたいなのが多かったです



私ね、
昔に松潤との
エピソードがあって、
思っていたより華奢で
ゲロカッコ良かったですピンクハート

憧れの人を目の前にすると
人間、何をして良いか
判断能力が鈍るって
よく分かりました爆笑


コンサートでの5人も
カッコよいですけどねピンクハート




本殿

立派です




大注連縄

長さ11m
重さ 3t

毎年、掛け替えられるみたいです

日本一なんだそうですよ





宮地嶽神社の太鼓も

国産の部品を使って作った太鼓としては

日本一!!


直径2.2m 





雛祭りの限定御朱印頂きました

雛人形

折り紙付きで可愛いラブ


せっかくのお雛様の時期やったのに
福岡で限定御朱印もらえたんは
宮地嶽神社だけでした






何も考えずに三月に決めた旅行

やったけど、梅もキレイやし

神社めぐりには良かったかもウインク







嵐の記念樹キラキラ


大きく立派に育ってね〜(母心)







どこもコロナの影響か
人が少なくて
有難いことに
静かに参拝する事が
出来ました









フォトジェニックだけじゃなく

とても神秘的な神社でした




光の道







もう少し、福岡の旅続きますんで
お付き合い下さいね








おおきにパー