わたしは今、物理性心理学という学問を勉強しています☆



人の脳が10あるとしたら、1が意識、9が潜在意識。


意識でこうしよう、ああしよう、と考えても、潜在意識がNoといえば、Noになってしまうメラメラ


その潜在意識の中にあるのが、観念アップダウン


この観念がわたしたちの起こす現象の原因です!!



この観念を純化することによって、現象がかわってくるのですラブラブ




たとえば、「わたしは太りやすい」という観念があったら、その通りになります。


なので、これを純化音譜「わたしは太っている、わたしは太っている、わたしは太っている。。。。。。。」


これをずっと言い続けていたら、「あれっ!?わたしって本当に太ってたっけ??」


という感覚になりますドンッ


「バナナ」を言い続けると「あれっ?!ナナバ??!!」っていう感じになる、あの感じになったら手放す時パー



すっと、右手を前に突き出し、フッと息を吐きながら「手放すっビックリマーク体験終了っビックリマーク」というんですクラッカー


そしたら、あれ不思議。


なにも感情が上がってこなくなります叫びはてなマーク



これで観念純化できたことになります。



いろんなことを手放すことがとても大事音譜新しいことを取り込むのではなく、自分の中にある観念を手放し続ける時ですビックリマーク


そしてら、心に安らぎが戻ります音譜


ぜひやってみてくださいドキドキ