セリアのワッペン | チョコ☆ちょこっと日記

チョコ☆ちょこっと日記

わたしのこと。家族のこと。観葉植物、多肉植物のこと。ハンドメイドのこと。平凡な日常のことを気ままに綴っています(^^)

こんにちは


最近、セリアによく通ってます。

お目当ては、がま口の購入と、がま口の内布のカットクロス購入です。

がま口のスイッチが入ってますDASH!


先日会社に、がま口の小物入れを8個作って持って行ったら、一瞬で貰われて行きました爆笑


この生地は、全てトートバッグを作った残りのハギレです。


そして、今また追加で10個ほど作ってます。

ちょっとした時にプレゼント出来るのも良いですウインク

表布は、もちろんですが、内布も可愛いのがポイントです。

私の大好きな小花柄の内布をセリアに探しに行ってます🌸🌼


その時に、ワッペンを見つけました。

コロナ全盛期、ハイターで消毒をよくしていた時、うっかりハイターがジーンズに飛んで色落ちしたんです。

履くも捨てるのも躊躇していたのですが、

そこに、ワッペンを貼ることを思いつきましたウインク






切手型のワッペンです。

ワッペンなんて、何十年振り??!!

ミモザは③、きっと3月のお花だからかな。

紫陽花は⑥、6月のお花でしょうね音譜

他の花は、見当たらなかったんですが、他もあるかも。


ワッペン、簡単にアイロンで20秒程でつけられますね。

裏がシールになっていて、試し貼りが出来て良いです。


もうワッペンなんて、ほぼ馴染みがないので、可愛い種類がたくさんあって、びっくりですビックリマーク

今日は久しぶりにこのジーンズで👖会社に行きましたニコニコ

捨てなくて良かった❣️


お読みいただきありがとうございます😊