下の歯が生えてきた娘。
触るとギザギザギザギザ
本来の歯の形で生えてくるそう、
これから色んな物を噛むとギザギザもなくなっていくのかな。
まだまだ先だね。
娘の嬉しい成長と共に、
ここ数日、授乳の時に噛まれることも

これが、痛いっ!なんてものじゃないぐらいの痛みで…
我慢するものの、今は恐怖すら感じます。
痛いっ!と騒ぐとダメらしいので、色々試してはいるけれど、
たぶん娘も意識なしに噛んでるような…
授乳もちゃんとした授乳じゃなくて、
眠い時にあげてるような時で、
遊び飲みの延長のようなものかもしれません。
でもでも、余りの痛さに、
離乳食の時期と合わせて考えてみようかな?
もともと授乳が補完的な役割になっているのもあって、
そろそろ卒乳してもいいかな?と思い始めました。
ここまであげることができて良かったと思うし、
娘もよく頑張ってくれたし
離乳食の時期と合わせて考えてみようかな?
でもやめるとなると、少しあげないだけで詰まる私の胸、
どうなるんだろう??

