またまた間が空いちゃった…
なんだか身体がだるくて。。
産後3~4ヶ月は疲れが溜まってくる頃だそうなので、
そういう疲れもあるのかしら
そうそう、私も産後の抜け毛…
やっぱり3ヶ月ぐらいから抜けるのね。
今まで抜けなかったから、私はそんなことないのかも~とか思ってたら、
違うのね、今から本格化するみたい。
ホルモンのバランスの関係みたいだし、
まだまだ身体では変化が起こっているのね
***
耳のカサカサについて。
娘、生後2ヶ月ぐらいから耳の入り口?部分がカサカサしてて、
初めは耳垢?と思って綿棒で触ったら、
皮膚がカサカサしてて、少しだけ取ってみるものの、
取ってよくない感じだったし、
とりあえず清潔にして様子見してたんだけど、
よくならないので、予防接種のとき小児科の先生にみていただいたら、
皮膚が入れ替わってるので、ちゃんと保湿してくださいと
ついでに全身の保湿についても指導されました。
耳の保湿は軟膏をだしていただきました。
初め出されたお薬が、弱いものだけどステロイド入りで、
使用方法を守れば安全だと聞くけど、
さすがに勇気なくて、弱い軟膏で様子みたいと言って、
変えていただきました。
出していただいたのは、アズノール軟膏というもの。
で、数日塗っていたらすぐに消えてなくなりました。
2ヶ月以上も悩んでいたのに…
とりあえず、良かった


娘には合っていたのかな、とりあえず大丈夫そうなので、
もう使用していません。
あまり薬は使用したくないので。
今回のことで思ったのは、子供にどんな薬を使うか、
どうやって守っていくか、それも親の責任なんだな~って。
どういう決断をするか、どう対処するか、
これからあらゆる場面で毎回、毎度、難しくなっていくんだろうな~と。
ムズカシイ
全身の保湿については、
出産後からお風呂上がりに何もつけてなかったけど、
保湿してあげてくださいとのことで、
いくつか紹介してもらったんだけど、
その中からママ&キッズの保湿ローションを選んでぬってあげてます。
あんまり変化はないけど、
肌に合わないこともないみたいだし、
先生は必ず保湿を勧めてるみたいなので、
これからも続けてあげよう
![]() ママ&キッズ ベビーミルキーローション 150ml ママアンドキッズ ボディーローション☆ |
![]() ママ&キッズ ベビーミルキーローション お得用サイズ 380ml ママアンドキッズ☆ |
日焼け止めも気になって聞いてみたら、
同じシリーズのものを紹介された。
でも、そんなにお外に出るわけじゃないし、
まだ大丈夫かな~と思いつつ、