久しぶりになってしまいました。
先週は3ヶ月を迎えて、予防接種の2回目があったり、
お友達が遊びに来てくれたり{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/wh/whitelotuslife/392703.gif}
盛りだくさん{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/20/20070602/56992.gif}
でも、私は体力の限界。。笑


娘、先週は機嫌が悪い日も多くて、
ぐったりしてました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/wh/whitelotuslife/392703.gif}
また記録します。



その前に、3ヶ月を迎えた記録を{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ma/marl-dear/322547.gif}


***

6月15日
生後3ヶ月、92日目{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif}


{D47081FB-81E7-4CD9-A9CA-D07BB5AD293A:01}


体重もしっかり増えて、ずっしり重たくなり、
表情は豊かに、たくさんおしゃべりしてくれるように{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1835.gif}
一日の生活サイクルができてきて、少し生活しやすくなったかな。

おもちゃで一人で遊ぶ…というのはまだまだ、
無理やり握らされてるとかだけど、
少しずつ興味が出てきてるよう。
なんでも口に持って行くのが好きに。



 体重6000g
     頭位  41cm (出生時 34cm)
     胸位  39cm (出生時 34cm)

夜7時就寝、朝5時起きのリズム
    夜中に起きるのは週に1回、2回ぐらい

 お昼寝はトータル2時間か3時間ぐらいかな
    30分ぐらいの細切れで、あんまり長く寝ない

 お昼寝もベビーベッドでできるように
     →ママは少し自由の時間が{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/we/we-are-seitokai/784241.gif}

 笑顔が多くなった

 アーウーとよく話す
     それに応えて返事をしていると、続けて話してくれる

 首は80~90%ぐらい座ってる

 お歌絵本が大好き

 お風呂は少し嫌がるときが増えた、なぜ?
     お歌でごまかす

 こどもちゃれんじ付録のマットが大好き

 オーボールをつかむのが上手に

 ベビーカーやチャイルドシートはご機嫌で乗ってるか、寝てる

 なんでも口にいれたい
     げんこつしゃぶりから、だんだん指をしゃぶるように

 うつ伏せは練習中

 耳はカサカサが残ったまま →病院で相談




体重もますます増えてるし、
毎日できるようになることもたくさん{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ki/kirakira-arisu/53946.gif}

本当に生まれてきてくれて、
無事に3ヶ月を迎えることができて、
{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif}ありがとう{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif}

ママをママにしてくれたこと、
パパをパパにしてくれたこと、
じぃじやばぁばにたくさんの幸せを振りまいてくれて、
宝物です{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/20/20070602/53559.gif}

もうどうしようもなく、大変~って思う時もたくさんあるけど、
ママもまだ3ヶ月、慣れないこともいっぱい、
娘と一緒に、ゆっくり歩んでいこう{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yu-igi/340895.gif}