毎日があっという間に過ぎて、
全然時間がない~!{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuukasun/3088648.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuukasun/3088648.gif}
娘が寝てる間は私も寝なきゃ体力がもたず、
そして、産後は目の疲れを感じやすくなって、
もともと産後は目を使ったらいけないと言われてるけど、
スマホを触るのが一番しんどくて…

ブログもなかなかできない{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/wh/whitelotuslife/392703.gif}

でも記録しとかないと、どんどん忘れていくし{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/we/we-are-seitokai/784257.gif}  悩ましい…



昨日、生後10日目{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif}
少し早いけど、病院の2週間健診。
先週退院したところだけどね。
娘の健康状態に問題なし{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6931.gif}

体重は、
出生時…3384g
退院時(生後5日目)…3202g
生後10日目…3275g

今のところこのままで大丈夫と言われたけど、
少し体重の増えが少ないかも~。
また1ヶ月健診で詳しく見てみるねってこと。
おっぱい事情で悩みがあって、助産院に通う事にしたので、
そちらでも相談しよう。
おっぱいとミルクの混合だけど、なかなか大変~。また別で記録します。



私の傷はだいぶ回復{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/le/levi-nas/11307.gif}というか、ほぼ治った~
直後は、あり得ない!と思っていた程の痛みもひき、
歩くのも座るのもほぼ支障がなくなった。
円座クッションもなくても大丈夫~!{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/we/we-are-seitokai/784244.gif}

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6900.gif}円座クッションは産後の必需品。


次は1ヶ月健診で。
たぶん産科に通うのも最後になるのかな~。
それにしても赤ちゃんと一緒のお出掛けって授乳のタイミングとか荷物とかが大変で、
なかなか思うように行動できないものですね~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ma/marldear-kyun2/3426718.gif}



そして、休みの取れた主人と一緒に大切な出生届を出しに{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif}
なんだか緊張した~。

{4EE066FB-32F8-471B-901D-6DF90BDBF0CE:01}



お名前、散々悩んで悩んで、なかなか決まらなくて…
産まれてからお顔を見たら決まるかなと
候補を3つぐらい出していたけど、
お顔を見ても、私はパッと思いつかず、
モンモンとする日々で、そこから再度検討し直して、
ぐるぐる回って、3つの候補の中の結局最初に思っていたお名前に{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/20/20070602/56992.gif}
でも、かわいいお名前だと親ながら思う{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ta/tanoshiku-nonbiri/3169406.gif}
名字とのバランスとかも含めて。


主人が会社で申請してくれた健康保険証も既に出来上がってきたし、
お名前の入った書類とかを見るたびに、
本当に子どもを持ったんだな~と少しずつ実感する日々{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/wh/whitelotuslife/392703.gif}
感慨深いです。