もう先週のことだけど
36週10ヶ月、臨月に入って健診へ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/et/eternally-voice/348452.gif}

そして今週無事に37週に{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif}
また今週も健診だし、早く記録しなきゃ


{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif} 赤ちゃんの記録 {http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif}

 体重  2886g
 頭の大きさ  9cm


体重は先生がボソッと足が長く出ちゃったねと言ってたから、
また誤差がありそうだけど、
36週の目安とされる2500g、9cmは無事に超えて、
肺機能もそろそろ出来上がってきたころだから、順調とのこと。
でも、あと数日待って、正産期を待ってねと言われました

恐らく今はいつ産まれてもいい状態になってるのかな~。

でも、赤ちゃん下がってる様子もなく、
子宮口も閉じてるみたいなので、まだみたいだけど{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nahotomo/132365.gif}


私も異常なし。
体重は緩やかな伸びを続けて、妊娠前+11kgに
私の場合、12~13kgまではOKと言われてるけど、
もうギリギリ。。
とにかく産後お肉が落ちますように


お腹の張りは、この時期は当然だから問題ないよとのこと。
これからたくさん歩いた方がいいかという質問には、
歩いたからといって赤ちゃんが下がるわけじゃないし、
気分転換で歩くぐらいで、
それより、床掃除の方がいいね~とのこと。

私はとにかくすぐ張りやすい(2階への階段を上がるだけで張る)から、
一人での行動はあんまりしないでおこうと思います。
その代わり、床掃除とヨガでも勧められたスクワットをがんばろ


いつ会えるかな~
楽しみなようなドキドキなような


そういえば、今回のエコーで赤ちゃんの子宮が確認できたので、
女の子で間違いないと{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/red-enka/44192.gif}
すごいな~こんな小さくても子宮が確認できるんだ~。
この子の先の人生、命の繋がりを一瞬思って、
感動しちゃった{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif}




 最近の体調 

 胎動
まだまだ激しく動いてて、胎動が下がっている感じはあんまりない。
でも胎動に伴って、お腹もカチカチに張る。。


 胸焼け
後期つわりと思われる胸焼けは続いてて、
特にお昼に食べたものによって夕方は胸焼け、
吐くことはないけど吐き気も
赤ちゃんが下がると胸のつっかえが取れるって言うから、
やっぱりまだなのかな~


 睡眠
寝つきの悪さ、寝返りのしにくさはあるものの、
まだ寝れてる方。
夜寝る前の胎動が激しすぎて、
うぅ~うぅ~とうなされながら眠りにつく。
トイレはやっぱり頻尿だけど、夜は1回起きるかどうか。


 外出
9ヶ月ぐらいから、車に乗ると振動でお腹が張る感じがあって、
自分で運転すると短時間でも張るので、
一人でのお出掛けはしない。
車を運転するのは旦那さんをどうしても迎えに行く時ぐらい。

買い物は生協の宅配頼り{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/et/eternally-voice/348452.gif}
すごい頼りにしてる{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/et/eternally-voice/348452.gif}
あとは一週間、正確には週末まで何とか工夫して。
当日頼んで配達してくれるネットスーパーも登録したら便利そう{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sa/sakura-sweet-pink59/133715.gif}

お出掛けは、本当にすぐにお腹痛くなる&息切れしてクラクラするから、
できなくなっちゃった~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuukasun/3088649.gif}
出産準備は早めに終わらせといて良かった。
もう立ちっぱなしで色々見たり聞いたりなんて拷問以外の何物でもない



という感じで、とにかくお腹が重い~
身重!!
妊娠後期に入った頃から、
お腹大きいな~、重くなってきたな~と思ってたけど、
全然レベルの違う重たさで、本当にしんどい
あともう少し、もう少しと言い聞かせて、
毎日少しでも楽しく過ごせるように{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/20/20070602/56515.gif}



今週の健診はどうなってるかな~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/20/20070602/56992.gif}