お七夜で飾る命名紙{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif}
パパママからの大切なお名前のプレゼント{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/le/levi-nas/11307.gif}
お名前を披露する大切な日。

肝心の名前は…まだ迷ってる部分があるけど、
産まれてからも時間があるし、
本人のお顔を見て、ゆっくり相談して決めようと思います{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/le/levi-nas/11307.gif}
ちゃんと決まるかな??


さて、{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ki/kirakira-arisu/53946.gif} 命名紙 {http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ki/kirakira-arisu/53946.gif}
どうしようかな~と悩みつつ、結局定番のものにすることに{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sa/sakura-sweet-pink59/133715.gif}
名入れは頼む方法もあるけど、ここは頑張って自分たちで書くことに。
旦那さんが書きたがってるけど、
やや不安を感じる私は自分で書きたい気持ちも…
でも、ここは旦那さんに書いてもらう方がやっぱりいいかな{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/20/20070602/56992.gif}


失敗しないようにたくさん練習してもらおう~!
命名紙は普通のものもあるけど、
せっかくなので、台紙のもので後に残せるものに{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/et/eternally-voice/348452.gif}

{BA87AACF-A22D-4D7D-A577-CDDC062D3D35:01}


写真と記録を一緒に残せるし、後々は大切に保管予定。
{A1D89896-797D-4196-ABA6-842F25114890:01}




すごい古風だけど、たまには…{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/bo/bobu-love-asm/110651.gif}




これは足型や手形も残せる。
私たちは別で残す予定なので…


少しかわいいものでは、こういうのも。