今日は…朝からヨガに行って、

久しぶりにすっきり身体が伸びた~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/et/eternally-voice/348452.gif}

身体と正面から向き合うヨガ、やっぱり好き{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/20/20070602/56992.gif}

今は内側に意識を向けると自然に赤ちゃんのことも考えるし、

ヨガも終盤になると赤ちゃんも気持ちいいのかポコポコしてくれる時も{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/le/levi-nas/11307.gif}



お休みしてた期間で足腰の力が弱ってるし、

今まで簡単にできてたことがだんだんやりにくくなったり、

重心の変化でバランスを取るのが難しくなってきて、

先生のアドバイスのもと自分なりに工夫しながら…

こんなに寒いのに、じわっと汗もかいて、いい運動~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sa/sakura-sweet-pink59/133715.gif}

こんな日は気分も爽快です。




帰ってきて、ずっとやりたかった片付けに手をつけ始めました。

赤ちゃんを迎えるに当たって、スペースの確保、

特に1階の和室&押入れに赤ちゃんgoodsをおきたいので、そこを空けないと…

そこだけ片付けたいけど、なんだかんだ、あっちに持って行き、こっちに持って行き、

あちこち広げて片付けするハメに{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuukasun/3088649.gif}

ちょっと動きすぎたかも~

いつものペースで棚を運んだり、1階2階を往復したり、

始めると止まらない性格が出ちゃった。

赤ちゃんごめんね~




出産前に片付けたくなるのは、本能だそうで、

動物でいう巣作り的な本能だそう{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif}

確かに~無性に片付けたくて仕方ないし、

今まで処分できなかったものも、この機会にっ!となぜか処分できたり。

実は既に先週末、片付け第一弾でクローゼットを整理して、

大量の服をリサイクルショップに持ち込みました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/et/eternally-voice/348452.gif}




でも、まだまだまだまだ片付けきれてないから、

少しずつ頑張ろう~!

ついでに出しきれてなかった冬物も出して、衣替えも完了{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif}



さて、一休みしよ~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/bo/bobu-love-asm/110651.gif}

動きすぎて赤ちゃん心配だったけど、今元気にポコポコしてくれてるので安心した~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mp/mp-v-rn/3088628.gif}