かれこれ10年以上、右手の薬指だけ、
湿疹に悩まされてますあせ

特に結婚してから、水や洗剤に触れる機会が増えたからか、
ものすごく荒れて、水泡のようなものができて、
皮膚が剥がれ落ちることも、しばしば。

皮膚科に行かなきゃ~と思いつつ、
ひどくなったり、少しマシになったりを繰り返してます。


色々調べてみると、主婦湿疹というものがあるみたいで、
水仕事をする主婦や美容師さんなんかに多い湿疹のようです。

とにかく乾燥させることがいけないようなので、
水仕事のあとは、すぐクリームを繰り返して、
なんとか最近マシになってきましたキラキラ


薬指一本だけだから、ヒドい方に比べると、
たいしたことがないんですが、
ひどくなると、ほんと痛くて、痛くて、
水も洗剤もしみてしまうんですよねあせ


今私がつかっているのはコレ。
間宮アロエ軟膏

$ちょこまろんのHappy Life-110811_1424~01.jpg


薬局で、化学成分はできるだけ使っていないものを、と探したもの。
意外と昔からよく効くと評判のものだったようで、
オロナインなんかと一緒で、家に常備されてる方も多いようです。

やっぱ自然のものが一番ですよね。


成分はアロエ、ワセリンなど。
効能・効果はひび、あかぎれ、切り傷、しもやけ・・・とあります。


中身は深緑の、結構ドロっとした軟膏です。

$ちょこまろんのHappy Life-110811_1425~01.jpg


これをつけると、ベタベタするので、何も触れなくなるほど。
なので、私は用事のない時は手袋してます手袋
タクシードライバーみたいに。。

特に寝る前にケアしておくと効果ありです。
まだ完治はしてませんが、少しずつよくなってます。