今日は朝から雨雨の日曜日。。。。こんな日は外に出るのは諦めてビックリマーク


色んな事が思う存分できちゃいますよ~チョキ


そうそう先日のマーブルケーキ、切り口は色々ですが。。。こんな感じですあせる


なかなかマーブルが上手に入らないものですねショック!






先日のお一人様cafeコーヒーコーヒーはエスプレッソにしてみました合格









雨の日はパン作り食パンが最適です。パン作りって意外に家を空けられないんですしょぼん


つきっきりはてなマークとまでは言いませんが、色々な工程が順を追ってにあるんですよ~


今日は気になっていた北欧のポピュラーなおやつパン食パン「シナモンロール」焼いてみました。




まずは干しブドウをぶどう熱いお湯につけておきます。




グラニュー糖とシナモンも混ぜ合わせておきます。




こんな風に出来あがるといいな~ラブラブ





生地はすべてホームベーカリーでこねましたグッド!

生地が出来あがったら2倍になるまで約1時間発酵ビックリマーク





ガス抜きをしてもう一度15分発酵合格




発酵終了したら、生地をのばし、シナモンシュガーをふりかけます。






その上にレーズンもぶどう




端から巻き巻きしていきますむっ





切り口はこんなっ感じ~音譜大丈夫そうニコニコ










またまた2倍になるまで発酵します。そのあと溶き卵で照りを付けます。








いよいよビックリマーク焼き!!です。180度で15分~20分。

良い焼き色で出来あがりました音譜

シナモンの香りが家中に香っていました。





オーブンから出し、冷ました後に

アイシング(粉糖をお水で溶いたもの)を塗ります。





はいラブラブシナモンロール出来あがりました食パン




今から頂いてみま~すラブラブ!


我が家は家雨の日になると甘いものが増えま~すにひひ