テニスのウィンブルドン大会で「白色のウェア着用」が
物議をかもしだしているようです
「えっ、今更??」とニュースを見たとき思ったのですが、
ウィンブルドン大会では
「ウェアの90%以上が白色でなくてはならない」
という公式ルールがあって、違反していた場合は審判の
厳しいチェックが入ります。
「厳しすぎる」「ばかげている」といった選手の声もあるようですが
伝統は伝統
それだけ特別なルールが課せられるくらい大切なのです
選手の方々も口をそろえて言っている通り、ウィンブルドンは
テニスの世界四大大会でも最も重要な大会ですし
センターコートに立つことは多くのテニスプレーヤーの憧れで、
夢の舞台、テニスの聖地とも言われています。
大会に、歴史に、場所に、伝統に敬意を示す気持ちがあるなら
白色のユニフォームが大切なものだと理解できるはず・・・
白色いいじゃん、清潔でいいじゃん
と、思うchocolatom
気付いたらとっても久々のブログ更新でした・・・あは^^