先日、宙組『モンテ・クリスト伯/Amour de 99~99年の愛~』を


観劇してきました演劇演劇演劇


しっかりお芝居!!しっかりショー!!と


メリハリのある公演で、


宝塚歌劇の醍醐味を1度に味わうことができて幸せですラブラブ


だんだんとショーの楽しさもわかってきたこの頃なので


たくさんのショーを観てもっと楽しめるようになりたいな星



軽く感想をチューリップ黄


まず、モンテ・クリスト伯キラキラ


3時間分観たんじゃないか!?というくらい


ぎゅっと詰まった濃厚なお芝居でした。


幕開きで銀橋を渡る凰稀かなめさんの人間離れしたスタイルの良さに


度肝を抜かれ、「はぁ~~~っラブラブラブラブラブラブ」と最初からもうウットリラブラブ!


「あら、髪が凰稀さんにしては短い?」と思ったのですが


それもまた新鮮で素敵でした!


小さいお顔が余計小さく見え、ほんとに洋服店のマネキンさんみたいえっ



そして今回、個人的見所(笑)にしているコスチュームキラキラ


キリッとした海軍服の似合うこと似合うこと!!


ネイビー軍服に白いパンツ、長いお足をさらに長く見せるブーツ…


もう…………クラッラブラブ



「地中海は俺達の庭」という壮大な曲に乗せて


ファラオン号の船員のかっこいい男役さんたちのダンスラブラブ!


これから始まる悲劇を微塵も感じさせぬ幸せいっぱいの場面虹


登場した実咲凛音さんの白いドレス姿もかわいくて


「エドモン」と愛する人を呼ぶ声を聞いただけで


みりおんちゃんの身につけてきた自信というか、余裕、役に入っている感覚など


娘役さんとしての成長がわかり


「ずいぶん成長されたなぁしょぼんキラキラ」と何か親心のようなものが芽生え ←


愛希れいかさんと同じく応援していきたいと思う娘役さんになりましたチューリップピンク


若い娘時代の役から母親役、とてもお上手に演じてらっしゃいましたニコニコ



三悪人こと、フェルナン(朝夏まなとさん)、ダングラール(悠未ひろさん)、


ヴィルフォール(蓮水ゆうやさん)。


悪役をそれぞれ魅力たっぷりに演じてらっしゃいました。



フェルナンは典型的な貴族のドラ息子で


想いを寄せる(というか、ただ執着している)メルセデスが


エドモンと結婚することからエドモンを憎み、


どうにかメルセデスを手に入れてやろうと企んだ。


エドモンを地獄に陥れた首謀者ともいえる人物です。


もーどーしよーもない上に、女性に手を上げるフェルナン、


「あんた、女性に手を上げたらあかんやろっむかっ」と


お尻を叩いてやりたい気分になりましたパンチ!


しかしまーさまは立ち姿が本当に舞台で映えますねキラキラ


ショーでも長い手足を生かしたダンスをたっぷり堪能させて頂きましたラブラブ



次に、ダングラールはファラオン号の会計士。


エドモンの船長出世を妬み、フェルナンと共謀してエドモンを陥れた人物です。


罠にはめてやると歌い上げるダングラールはすごい迫力でしたえっ


もう目が「あいつの出世が心底憎いぜ~」と言っているようであせる


エドモンとメルセデスが祝福されているとき、


フェルナンとダングラールはどうしていたかというと、実はその場に居たんです。


どこかというと…


まーさまは上手で、ともさんは下手で


怒りや憎しみオーラをメラメラと燃やしていましたメラメラ


あのシーンの二人のやりとり、結構好きだったりします(笑)



そして待ってました!!ヴィルフォール!


検事さんでインテリ感漂う知的で上品な佇まいですキラキラ


彼は最初はエドモンをすぐに釈放してくれ「良い人」かと思いきや


自分の保身のためにフェルナン達と共謀して


エドモンをシャトーディフに収監します。


エドモンの復讐が始まった後のヴィルフォールは本当にかわいそうガーン


ヴィルフォール邸のあの場面は衝撃的でした。


悪いことをしたのは彼だけれど、思わず胸が痛みます。

(私がちーさんファンだからという理由ではない!……はず←)


なんだかヴィルフォールってちーさんにぴったりの


「良い人」オーラ溢れる役柄だったから


あの豹変っぷりというか、「エーッ!?」っていう振り幅が凄まじかったですあせる


そして前述の通り、


最後はかわいそうな人…という印象にまた変わってゆくのですが…しょぼん


やっぱり蓮水ゆうやさんのお芝居好き!!と改めて思いましたラブラブ



長くなってしまったので、この辺で。


その②もそのうち…星