こんにちは。

世界中の人たちと友達になりたい

ショコです爆笑

(初めましての方はこちら
 

2016年~2020年7月タイ・バンコクでの駐妻期間を経て日本へ母子先行帰国。

帰国した場所は、下見もできずに決めた未訪の静岡西部の街。ワンオペ×新天地で自分たちに合った暮らしを探し中サーチ

 



今週から子どもたちは揃って

学校後帰宅せずに

そのまま学童への生活が始まりました。

 




学童へ入る前に

2度ほど見学や面接をして

行き始めた訳ですが、



実際に行くまでに時間があったので

一時期は、



「なんで今までのように

 友達と放課後自由に遊べなくなるの?

 学童やだ〜ムキー


「ゲームできる時間も短くなるしやだ〜」



と、行きたくないと言ってくることも。




これには正直、

今まで働きたいと思いながらも

働けないでいたのを

我慢してきたんだから


「ここはお願い分かって!」

と言う気持ちがありつつも、




子どもの意見を無視して

自分のわがままを押し付けている

ようにも思え、

心が揺れる部分がありました。




ただ、学童の下見に行った時の

反応は実は良かったし、



子どもたちは子どもたちなりに

クラスで誰が行ってるのか

気にしてみるようになったり、




私も私で学童の話や

学童のサポートがなくなる

小学4年以降のことだったりを



子ども達と話し合いながら

学童に入る心構えを整えて行きました。









で、実際行き始めて
子どもたちはどうかと言うと、


学校よりも学童楽しい!


と言うほど、

楽しんでるみたいですニコニコ





さすが

人見知り&場所見知りしない

子どもたちグッグッ


 

新しい学童も楽しめてすごいわ!




まず学校では食べれないおやつも
毎日食べれるわ、
(家では決まって出てこないねー)


持久走大会が近いから
校庭を走った周数ごとに
景品が用意されていたり、


クラスの中では
味わえないようなことを

同じクラスの子や
それ以外のクラスの子たちと
味わえてるって言うのがいいみたい。





これは子どもがコンビニで見つけてきたラムネ味のキョロちゃん♡



私としても、
学童の中で宿題をやってからでないと
おやつ時間がこないシステムで


家の中ではこれが
上手く機能しなかったけれど、
集団の力からか、


宿題をその時間に
ちゃんと片付けてきてくれるので
これがまぁ嬉しい照れラブラブラブラブ



「いつになったら宿題やるんだムキー
って言う気持ちからの解放。



これが何と
心地が良いものでしょうデレデレ



もちろん家で丸つけなどはあるけれど、
それでもかなり今までより時短!
かなり助けられておりますお願いキラキラ



そしてもうひとつ!


1日に校庭を20-30周していると言う
子どもたち。


これだけ走ればお腹も空くので、
帰って来てからの夕飯は
あっと言う間に完食



これは予想だにしてなかったので
ホントありがたい産物です照れ




もちろん
新しい子たちとのやり取りで
こんな短時間ながらもトラブルもあり、
どうしたものかと思ったけれど、


ここは今回は、
大人が口を直接挟まずに
子ども達の間で解決できたので良かった。


だけれど、
やっぱりありますねあせる




でも、
そんな経験を繰り返して、
子どもも親の私もどうすればいいか
考えながら一つずつ解決して
経験値を上げて行くっきゃないか!




そうこの部分は割り切って、
(まぁ嘆いたりはしてますが笑)
学童を通しての子ども達の変化を
見て行きたいなっ





それではまたっ
 
 
ショコ
 
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

高校卒業と共に2002年に渡米し2007年に州立大学卒業。

2016年~タイで駐在妻として息子2人を子育て。

幼少時代からの夢「世界中の人と友達になりたい」を

再度追いかけたいと思いブログを開始。

英語とも向き合い直し、リハビリ&使える幅を広げ中。

 

米・タイ通算約10年の海外生活を終えて、

2020年7月、母子先行で本帰国。

 
同じように自分や子どもの世界を広げたいと
思っている方と繋がりたいと思ってます♡
良かったら、気軽に下記問い合わせより声かけて下さい^ ^
 

ヒマワリショコの自己紹介

▷▷長編はコチラから

▷▷短編はコチラから

ヒマワリ人気シリーズ:

▷▷こどもの遊び場inBKK

 

Twitterはじめました♡ 

お問合せはこちらをクリック


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□