こんにちは。

世界中の人たちと友達になりたい

ショコです爆  笑

 
 
今回のコロナの件で
私にとって
かなり衝撃的なニュースが・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
今年の1月末から2月にバンコクへ来た
ヤングアメリカンズの
ジャパンツアーの存続危機と!!
 
 

 

今週日曜日に、

ヤングアメリカンズのFacebookページに

上がってきた記事なので知っている方も

いらっしゃるかもしれませんが、

 

ヤングアメリカンズのワークショップに

参加された方なら

この悲しみが伝わるかと。。。

 
 
 
 
我が家はISB(International School of Bangkok)
で行われた2日間のワークショップと
 
子どもが通っている日本人学校で
行われた3日間のワークショップに
5日間のホームステイと
 
コロナの影響が出始めたバンコクで
開催が急遽キャンセルになる事態も起こる中、
両方参加することができました。
 
 
 
 
そんな不安な要素が出始めた中で

 
子ども達にも負けない
全力で熱意溢れる声とダンスで
 
「この瞬間を生きる」ことの
大切さを沢山の子どもたちに
教えてくれたヤングアメリカンズ。
 
 
 
image
 
 

タイでのワークショップ後に
日本に移動して
春のツアーを続けるも
途中でキャンセルになり、



5月に入って、
夏ツアーも全日程キャンセルが発表。




今の状況からしたら
ヤングアメリカンズのキャストも
18ー25歳で母国に残した家族も
海外で活動を続けていたら
不安だっただろうし、


フライト自体も
自由に国々を行き来できる
状況ではないだろうし、



参加する側、運営側も
今の状況では仕方がないと
受け入れられるだろう。




でもこれが、
コロナの状況が落ち着き
再開できる状態になっても
来ないなんて状況、



全然想像がつかない。








もちろんコロナの影響で
これだけが影響出ているわけではなく
本当にさまざまなところで
受けているけれど、



 
これからの子供たちにとって
夢を与えてくれたり
自信をつけてくれたり


心の持ちかたひとつで
未来を変えることができることを
教えてくれる存在でもあるから


なんでコロナで
そんな存在を失わなきゃって
想いが出てきたのかも。



 

どうかこんな危機的な状況を
夢を与え続けてくれる
ヤングアメリカンズのパワーで
乗り切って行ってほしい。
 
 



ショコ
 
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

流れ星ショコの自己紹介  

流れ星プロフィール

流れ星人気シリーズ:

  こどもの遊び場inBKK

 

お問合せはこちらをクリック

 

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□