今日は父の日ですね。

みなさん贈り物はしてますか?


結婚してから欠かさず、

義母と義父には、

母の日も父の日もプレゼントを贈っていますプレゼント

※自分の両親はすでに他界



母の日はカーネーションが定番なので、

毎年鉢植えのカーネーションですが。



父の日の定番てなに??



なんかねぇ、

ずーっと決めかねて、

何年も悩み続けてるんですよ滝汗

そもそも贈り物を選ぶのがホントに苦手アセアセ



甚平とか、

お酒とか、

おつまみになるようなものとか、

毎年違う物を送ってきました。



が。


今年からは決めましたよ!


芋焼酎一択で!!


毎晩晩酌するみたいだし、

芋焼酎が好きみたいだし。

※離れて暮らしてるので詳しくはわからない


母の日

義妹の誕生日

父の日

義母の誕生日

お中元

お歳暮



送るものが多すぎて、

もう考えたくない…チーン



昔CMであったハムの人みたいに、


あぁ、
あの人からなら、○○ね


と言われるように、

同じものを毎度送ろうと決めた時もあったのよ。

地元の名物の乾麺を送り続けてたら、

仲のいい従姉妹から、


もうね、あれ飽きたわ~


と言われて断念したのよね笑い泣き



とりあえず父の日は芋焼酎で。




贈り物をするのは好きなのよラブラブ

従姉妹達とも年に2回のプレゼント交換みたいに、

お中元&お歳暮を送りあっているし。

今はそうゆうの面倒くさがられる時代だけど、

私は嫌いじゃないな。

自分では絶対選ばない、

珍しいモノがきたりして楽しいもんウインク


さぁ、次はお中元だなっ。