うちは賃貸アパートなんですが、

据付のエアコンの調子が悪いんです滝汗


去年も動いたり動かなかったりアセアセ

リモコンの反応も悪い。


さらにはエアコンを稼働させると、

黒い炭?みたいなポロポロが、

風と一緒に落ちてくるぅ笑い泣き



てことで、

コロナ禍で家で過ごすことも多いし、

早めにエアコンのクリーニングを頼もうと、

ダ〇キンさんに見積もりを依頼してみました。


するとですね、


製造から10年経っている機種は

破損の恐れがあるので

受付できない


とのこと。

高圧洗浄機を使った時に、

万が一部品が破損しても、

修理が出来ないからだそうですよ。

そりゃそうだね。




我が家のエアコンの製造年を見てみたら、


2001年でした滝汗



いやぁ、

すでに製造から20年経ってましたかっニヤニヤ



てことでとりあえず、

不動産屋さんに相談してみました。



ネットとか見ると、

エアコンって故障でもしない限り、

大家さんは買い替えてくれないって出てる…。

あまり期待はしてません真顔




ところがですねぇ、

不動産屋さんの紹介で連絡をくれた、

修理屋さんがと~っても良い人でデレデレ



20年も経ってるし、

新しいエアコンに交換した方がいいですよって、

報告してみますねピンクハート



と言ってくれました。


やった~ニヤニヤ



新しいエアコンになりますようにっっ!!