おはようございますニコニコ

昨日はバレンタインだというのに
仕事の疲労からなにもできず
父と彼氏に謝る始末…

父親の「忘れてたわ」は
精一杯の優しさですよね。
代わりに母がケーキ買ってきてくれました。

彼氏にもなにも準備できなくてごめんね
ってLINEしたら
大丈夫だよ、いつもありがとう!
と連絡が返ってきて
本当に申し訳ないと思いつつも
朝からなんだか安心感がありました。

10月から続いている忙しさも
気付けば5ヶ月目を迎えました。
何も進展していないもどかしさと無力感。
理不尽に怒られ辛辣な事を言われ
体がついに限界のようです。

11月頃から吐き気が治まらず
仕事中にも嘔吐していて、
先日病院に行ったら
胃カメラを勧められました。

やったことないから怖い…
なんだかんだでまだ予約取れてないし
でも行かないといけないし…
と、葛藤している間にも
体は悪化していく一方。

原因はストレスと疲労だそうです。

世の中仕事が溢れているのに
私はここで生命力を削りながら
働き続ける意味があるのか…と。

”今が頑張りどき”と
ずっと言い聞かせてきましたが
この頑張どき、いつまで続くんだろう?



一方で週末は結構充実してますチューリップ


5歳から女子プロレスを観戦しているのですが

いろんな事情から

しばらく疎遠になっていました。


でも昨年の9月から観戦再開!

最近は月1は必ず行くようにしてます。


選手から貰えるパワーはすごい。

私より全然若い子たちが

悔しさと戦いながら頑張ってる。


若手には若手の

ベテランにはベテランの葛藤がある。


私ももう少し頑張ろうかなと

思わせてくれる。


あと少し、もう少し

がんばろうと思います。


 


今年は生チョコがいいそうです。

遅くなっちゃったけど、

週末買いに行ってきます。

おいしそうバレンタイン